3009532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.07.03
XML
カテゴリ:京急・京成

月自分はここのところずっと夜勤シフト。

TVを見ると暑い、暑い、と大騒ぎしていますが、ぶっちゃけ

日没後は一気に涼しくなってラッキーw

 

だったのが昨晩は横浜も、深夜になっても26℃雫

しかも先日は結構風が吹いていたのが無風空気どよ~んで

オマケに高湿度、まるで浴室に居るような有様。

流石にヘバりました失敗

 

車車通勤、帰宅時に朝の出勤渋滞に巻き込まれ、流石に集中力が

危険ゾーンお化け というわけで、渋滞落ち着くまでここはドンキへ

ピットインw したところ偶然発見(笑)

160703005.JPG

上矢印以前、第1弾:ロイヤルミルクティー味 に続く、

ロッテのチョコパイ、“おとぎ話シリーズ”

第2弾は 『女王のショコラベリー味』音符

  

星ハートの女王やトランプの兵隊をイメージしているそうです。  

160703006.JPG     

上矢印というか、弾ごとに物語自体も変わる(例えば白雪姫になるとか)

のかと思ったら、そのまんまアリスシリーズでいくのねw

 

星フタの裏側には

160703008.JPG

上矢印女王様はチョコパイも作っちゃうお菓子作りの名人らしい(笑)

 

星因みに第1弾はこんな感じでした

160703009.JPG

上矢印第2弾の告知があったのですが、今回は無し。    

 

コーヒーつか、銀魂の銀さんじゃないけど疲労困憊の脳にはやっぱり糖分www

160703007.JPG

上矢印袋を開封した途端にベリーの香りがするほど、色もハッキリしたピンク。

これはさぞかし濃厚なクリームかと思いきや、食べてみると酸味があるからか

意外とさっぱりとした味です。

 

!というか撮影の為に、ものの1分程度常温に置いただけで、

コーティングしたチョコがテカり出し(早々に溶け始めてゐる!!)

かなり慌てふためいてしまったのですが(汗)

 

家因みに帰宅した12:00頃、天気サイトを見たら横浜の気温は

32℃となっていましたが、ウチの室内温度計を見たら

160703010.JPG

ショック36℃!! これじゃあチョコも溶けますばい(爆)

ぱーでもこれでも全部の窓を開けて風通し良くした状態、

これで閉めきったら50℃位逝っちゃうんじゃ....

 

ぺんぎんいや素直に冷房使えよ、ってハナシなのかもですが

今から冷房使っちゃったら、この先夏本番になった時に

確実にあぼ~んしちゃうじゃろと、ここは体慣らしトレーニングぐーダッシュ

港まぁそれでもウチは海近で、海風が吹いてくる立地。

今はそれなりに海からの涼しい風が吹いているので何とか凌げてますが

これが盆地地帯だったら間違いなくダメでしょうね... 

  

ただ、36℃の模型工作はそれなりに大変失敗

160703001.JPG

上矢印マスキングテープを取って、特徴的な窓を

再現できたところで、決断の時NGダッシュ    

  

!結局、劇中オリジナルカラーではなく、アレンジされた

赤色のワンポイントを入れることにしましたとさあっかんべー

160703002.JPG

上矢印って白じゃん!?

決してネボケてバグったのではなく、赤は総じて隠蔽力が弱いので

直接車体のブルーに塗ると、下地の色を隠しきれず紫色っぽくショック

まぁ大昔、京浜急行の赤や近鉄のマルーンなんかを塗った時

大失敗した経験から導き出された方法なんですけれど、

とりあえず1回目の塗りがオワタまで。

 

星デトの工作はサーチライトをグレーに塗るのですが

160703003.JPG

上矢印たまたま車体をしげしげ観察していた時に発見、

屋根に茶色いシミがショック 水拭きしても取れず

結局、上から塗り重ねることに(汗)

 

屋根を残してまたまたマスキングわからん

160703004.JPG 

上矢印同じグレーなので、ライト塗装と同時に修正しちゃおう作戦です。

ただ、流石にちょっと仮眠しないと、暑さも加わり睡魔ピーク眠い..

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.05 05:53:27
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.