3003589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.07
XML
ひよこ本日から仕事.. といっても今日は会議と準備だけでおしまい。
 
明日から現場仕事開始です。まぁぶっちゃけこれから明日夜まで休みとも言えるのですが(笑) 
 
そんななか、また模型メーカーの今月の新製品発表動画なんかがちらちらUPされていて 
 
それらをBGVがわりに模型工作、そういえばトミーテックはまだかなと公式ページを見たら
 
えっ? 

   
     
 
  
おいおいおい! 
   
昨年だったか、ついこの前値上げしたばっかりなのにもう値上げですか。 
 
300点の内訳を見ると車両製品皆無。
 
そりゃそうですよね。トミーテックに吸収されてからはトミックス製車両も 
 
トミーテック同様のワンオフとかスポット生産なんて俗に呼ばれている 
 
一発生産したら金型もろとも処分しちゃう方式に変わったらしいから(なんでも金型は所有していると
 
固定資産税がかかるとか?)、今後出る車両は全て新製品として
値上げ価格をふっかけられるしね(爆) 
 
なので車両のように再度同形式を生産する時は付属パーツを変えるとか、ステッカーの内容を 
 
見直すとか、微妙~~~~~な仕様変更をしてのガツンと値上げして新製品発売ができない、
 
規格がきっちり決まっているアクセサリーやレールとか制御機器類が今回ぜんぶ値上げ。 
 
  
模型テツ界では発売時に、室内照明を付けても壁が透けない、ローソンやファミマを 
 
差しおいてセイコーマートかいw と、話題沸騰だったコンビニも  
   

 
ぎょわー 
 
1320円も値上げって意味わかんねーよ!!  
   
  
そういえばどこぞのポンコツ政治家の愚策だか日銀的な愚輩のお家芸だかで 
 
ここのところ円安円安円安円安で草木もな~び~く~ なんでしたっけ? 
 
トミーテックは拠点が中華工場だから、中華工員の人件費やらなんやらかんやらに円安が 
 
どどーんと直撃して、いよいよ転覆寸前ってこととか? 知らんけど。  
 
因みにそんな胴元トミーテックの新製品発表 
  
 

 
バスばっかりほえー   
    
つか、バス1台500円で育った自分は4000円近くするバスなんか絶対買わないけれど  
 
そういえばプラモデル系の動画で、量販店なんかのメーカー直送とかで小売店に続き
 
模型問屋がどんどん潰れて在庫調整機能がマヒ。なのでメーカーも予約注文分しか作らない。
 
なんて言ってたけれど、つまりこのボッタクリ価格でも予約して買います! というある意味
 
“奇特な御仁” のぶんだけ生産する。ってことでしょうか? まぁお好きにドーゾですが(嘲笑)
 
 
そんななか113系の工作は車番を剥がしたモハユニット、一部下地が透けてしまったので 
 
そこを修理します。 
        
   
  
     
  
   
モハ113の車番まわりマスキング状況。帯を境界にしています。  
  
     
  
     
  
 
モハ112のマスキング状況。ちょこっとマスキングテープを節約(笑) 
   
    
  
  
2両に緑2号を吹き付けたところで 
  
      
  
  
113系の緑2号そのまま機体へ吹き付けです。 
 
といってもこっちは3回くらいカップに再補充してやっとここまでと 
 
むしろこちらのほうがメインなんですけれど(苦笑) 
 
とりあえず機体の前半分と主翼の緑2号塗装がおわり。 
 
次は機体うしろ半分のマスキングと緑2号塗装ですが今日はもうここまで。 
 
 
星さて、実質休日最終日。かとて今寝ちゃうとリズムが狂ってしまうから 
 
ここは朝まで模型工作しますかwww 
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.07 23:22:08
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.