606814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

青い蛙@ Re[5]:中晩生玉葱が大きくならなかったのは紅色根腐れ病?(06/01) New! 猫五郎さんへ 失敗は成功のもととか言いま…
猫五郎@ Re:中晩生玉葱が大きくならなかったのは紅色根腐れ病?(06/01) New! タマネギの根がピンクになる病気は、初め…
青い蛙@ Re[2]:中晩生玉葱が大きくならなかったのは紅色根腐れ病?(06/01) New! choromeiさんへ あまりにも簡単に抜けるの…
青い蛙@ Re[1]:中晩生玉葱が大きくならなかったのは紅色根腐れ病?(06/01) New! ryu865さんへ 玉ねぎの防除には毎年対策を…
choromei@ Re:中晩生玉葱が大きくならなかったのは紅色根腐れ病?(06/01) New! 紅色根腐れ病という病気があるんですか?…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年05月18日
XML
カテゴリ:インカのめざめ
今年のインカのめざめは失敗続きですが、霜害を切り抜け、モザイク病もなんとか乗り越えたものの収獲を
しました。




やはりモザイク病のため途中から成長が止まり、葉も枯れています。
インカのめざめの収量はモザイク病次第という感じです。
これまでよりは収獲量は多かったですが、例年より少なめでした。
確か15株収獲しました。


左が食用、」右が種用です。
食用は3.3kg、種用が0.2kgでした。
残るは秋の種芋を植えたもののみです。
木が大きくなっており、マルチのすぐ下にはすでに芋ができているものがありました。
期待できるかも。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月18日 20時28分33秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:インカのめざめ第二弾収獲(05/18)   ryu865 さん
 モザイク病を乗り越えて、収穫できたのはすごいですね。私も希望が少し出てきます。私の場合は、食害が入っていますが、少しだけ収穫できるのではという思いが強くなりました。
 いつも見るときにブログ村を押した後書き込みをしています。 (2024年05月18日 20時39分13秒)

Re:インカのめざめ第二弾収獲(05/18)   choromei さん
今回の収穫されたインカは、前回よりも少しいい感じですね。
更に秋に収穫されたイモを種芋としたものは、かなり樹も大きくなっているようですのでかなり期待できそうですね。 (2024年05月18日 22時11分37秒)

Re:インカのめざめ第二弾収獲(05/18)   猫五郎 さん
インカのめざめの収穫、ご苦労さまでした。身体は小さいですが、大きないもがとれました。種芋を植えたものは、もっと、採れるので、美味しいインカのめざめを沢山食べられますね。 (2024年05月19日 04時20分07秒)

Re[1]:インカのめざめ第二弾収獲(05/18)   青い蛙 さん
ryu865さんへ
木がある程度大きくなってからだと芋が大きくなっているのである程度取れる感じです。
メークインのモザイク病はあまり影響ない感じです。木が大きくなってれば大丈夫だと思います。 (2024年05月19日 09時11分02秒)

Re[2]:インカのめざめ第二弾収獲(05/18)   青い蛙 さん
choromeiさんへ
これまでが悪すぎましたから、よくは見えますが、もう少しいっもは数がある気がします。
残りはマルチを押し上げているものがあるので、楽しみです。 (2024年05月19日 09時15分54秒)

Re[3]:インカのめざめ第二弾収獲(05/18)   青い蛙 さん
猫五郎さんへ
木もある程度大きくなってましたが、モザイク病で枯れて小さくなってしまいました。
インカの挿し芽栽培では、木が小さくても大きめが一個とれます。うまくいけばですが。 (2024年05月19日 09時18分22秒)


© Rakuten Group, Inc.