200084 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Travel is good for the soul.

Travel is good for the soul.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 18, 2007
XML
テーマ:航空業界(1762)
カテゴリ:TRAVEL STORY


今回、ヨーロッパ行きで初めて欧州系エアラインを利用したのですが

総合的には5段階評価でいうと星★★★くらいかなー。

理由は機内食や機内サービスは何の問題もなく、座席もアジア系に比べると

横に広かったのでわたしの大きなオシリでも余裕を持って座れました。

縦(前後)シートピッチというのはこの幅の長さのことだと思うんですが

それはアジア系と変わらない長さでした。エコノミーだから各社とも差はないんでしょうね。

んじゃ、なんで★3つなのかというとオンラインチェックインに問題があったからです。

KLMのウェブサイト自体が重いというかなんかわたしにはへんてこりんな作りに

感じたんですよね。行きは自宅のPCから予約してどうにか問題なくできたんですが

帰国前日、フライトの30時間前からウェブチェックインできるはずなのに

ホテルのPCから何度トライしてもわたし達の予約が上がってこなかったんです。

その日の夜になってあつをの分の予約はでてきたんですが、プラハからアムステルダムまでの

座席指定しかできない上に、わたしの予約はオンラインチェックインできないチケットだと

表示されたんですよね、冗談でしょ!? すごい焦りました。

でもどうしようもなかったので、空港でチェックインした時に関空までの座席指定を

お願いしたんですが、もうムカつくったらなかったわっ!

アムステルダムー関空間がほぼ満席で、わたし達は通路を挟んで離れ離れに。号泣

そんな風になるのが嫌だからウェブチェックインをわざわざ試みたのにその時に

難癖つけて「できない」とか表示しておいて、いざ当日になるとこんな理不尽な対応って・・・

そしてアムステルダムからの便に搭乗してみて、ビックリ!!!

大手旅行会社のツアー客がワンサカ。行きも同じようなツアーの人がたくさんいたのですが

まさかその人たちと同じ便でまた帰国するとは思ってもいなかったから驚きました。

そんでもって、その人たちと同じエリアの座席にされて、わたし達だけ離れ離れ。

ありえない・・・ありえないわ。だって、わたしが買ったチケットは正規割引航空券の中でも

2番目に高かったチケット(ブッキングクラス)だったのに、なんでツアー客の人たちは

みんなお隣同士でわたし達だけが離れ離れなのーーーーーー!!!(号泣)

なので離陸前にCAさんに「もし二つ並びで空いている席があったら声をかけてください。」と

お願いしておいたんですが、離陸後まもなくして座席を見に行ってみたらどこも空いてないの。

悲しいけどそのままで10時間弱のフライトを過ごしました。

これがなかったら星はもっと増えていたと思います。


旅を始めてもう40数回になりましたが、離れ離れの席に座ったのは今回が初めて。

次からはちゃんと良い席をゲットできるようにもっと工夫しなくちゃいけないわと

心に決めた経験なのでした・・・(大げさすぎる?^^;)


機内食はおいしかったですよ♪

IMG_1874.jpg IMG_1877.jpg

IMG_1884.jpg IMG_1885.jpg

パッケージがとてもかわいらしいです♪

リフレッシュメントはカップラーメンとアイスクリームでした。

往路はハーゲンダッツでしたが、復路はどのメーカーのか分からないところのでした。

カップ麺は日清製品でしたが、たくさんの種類がありました。

全部外国で売られている種類のだったので微妙な味付けのも・・・


今ヨーロッパでは「SUDOKU」というのが流行っているみたいで機内食の紙のパッケージの

裏にもそれが掲載されていて鉛筆もついていたので機内でちょっとした退屈しのぎも

できるようになっていました。プラハやクラクフの街の本屋さんや街中でも広告が

でていたのでよほど人気があるのかな~と思いました。

SUDOKUというのがナンなのかわたしにはさっぱりでしたが、あつをがいうには

ナンプレみたいなもんだそうです。ナンプレ自体もよくわかんないけど~^^;

でも数字に強いポーランド人が好みそうな遊びだなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 18, 2007 09:49:58 PM
[TRAVEL STORY] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.