549814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆青☆のありがとうの時間

☆青☆のありがとうの時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.06.08
XML
カテゴリ:太極拳
今日の公園到着は6:05、昨日は、6:10、テストのショックでやる気の停滞期かもしれません。
自分の演技をビデオで見て、「足に力がない」の意味がわかったのだけれど、そういえば、週末のゴルフで、さんざんみんなに「腕の力がない」って言われておりました。
足にも腕にも力のない私ってば、武術をやる資格はあるのかしら・・・?
ゴルフでは、力んでしまうと失敗することが多いので、まったく力をいれずに降り抜くだけのスウィングをしておりました。
まあ、それでもある程度は飛ぶから、いっかな・・・って思っていたのだけれど、距離のあるコースだときつい、きつい。
太極拳のおかげで筋肉もついて柔軟になっただろうし、ここらでフォームを変えてみようかと、力をいれるフォーム、つまり、ちゃんと肩を入れるフォームにしたら、すっごい疲れることがわかりました。素振りだけでも疲れる・・・。
どれだけ自分がタイマンしてたのか、よくわかりました。
で、ひょっとして太極拳でも同じではなかろうかと、昨日は、とにかく足に力を入れる、足の裏からパワーが丹田や手に伝わるイメージをしながら、特に内腿に力を入れてみました。
あらら、やっぱり今まで、私ってば、さぼっていたのね・・・。
でも、ず~っと、すべてのポーズでそれをやるなんて、なんかクラクラ・・・がんばってみましたけどね、大変です、そのうち慣れるようになるのかしら・・・。
ちょうどダイエット記事を読んでいたら、下半身デブの人は、外側の筋肉だけを使おうとしている・・・ってなことが書かれていて、そうだ、内腿に力だ! って思ってみたんですけどね、疲れます。
今日は、40式、32式、85式の後、56式剣、42式剣、32式剣をやりましたが、40式、42式剣と32式剣は、習ってないので真似してみても、全然運動になりませんでした。
でも、足に力を入れることを意識したので、疲労感は、たっぷりでした。
今週は、ずっとこれをテーマでいきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.08 18:55:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

☆青☆

☆青☆

Recent Posts

Comments

山田家具店@ 西式枕のホームページが変更なりました。 楽天のサーバーサービスが、終わり、 ブ…
テレキャス@ Re:世界の歴代売上ベストアルバムって?(08/06) AC/DCはハードロックの神ですよ。 彼らは…
☆青☆@ 能木さん 読んでいただいてありがとうございます。 …

Category

Favorite Blog

mamumama's home mamumamaさん
あらいじゅん・ は… あらいじゅんさん
マダムDooの日記 Hsiaoheiさん
あんこちゃんの日記 あんこ ちゃんさん
石けん小母さんのひ… せっけん小母さんさん

Freepage List

Free Space

設定されていません。

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.