589960 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブンナのその後

ブンナのその後

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空229

青空229

Calendar

Favorite Blog

実習作品展を開催し… New! machiraku_hokkaidoさん

良く食べます New! むししともししさん

今日の散歩 やすじ2004さん

気づき。。毎日 気楽人6426さん
ブッタの部屋 のんちゃん1862さん

Comments

mkd5569@ Re:またまた日にちが~(04/14) こんばんは おひさぶりです なんと、前回…
http://buycialisky.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis generique 5mgviagra levitra cial…
http://buycialisky.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis silagra cumwithuscomcialis does …
http://cialisb.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis order 5 mglowest prices for cial…
http://cialisbuys.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis in nederland kopennouveau moteur…

Freepage List

Headline News

2012.01.07
XML
カテゴリ:私の思うこと

人は自分に都合のよいことはよく覚えていて、

自分に都合のわるいことは忘れる。

だから話合いが必要。

覚えていることと事実が微妙に違うこともある。

もし、自分一人で全てができるなら、

自分以外の他者は必要ない。

野生動物で単独で生息しているものもあるにはあるが、

人はそのようには生きにくい。

自分の生き方・仕事・または遊びでも、

たった一人で出来ても、面白いかな~

長い時間を共に過ごして価値観を少しは共有できたかも。

あるいは大切にしているものが何であるか、

理解しあえた

そう言うことは稀なようです。

出会いがあれば分かれがある。

ある人が

「人の事を思い、いろいろ気を使う人よりも、我がままほうだいにしている人のほうが

上手くいく。 人の事を思いやっている人は自分のエネルギーを損なう」

こういうメールを

その時は、なんて事を。

人は一人では生きていけない、

有形無形のお陰さまで成り立っているのに。

憤慨したんですよね。

でも世の中、そうでもないみたい。

自分の子どもを信じられないと他人をまきこむ。

自分の利益を中心に物事を少し変化させる。

100人いれば、100人の

1000人いれば 1000人の

生き方があるのだと。

今日改めて、学びました。

ホ・オポノポノ=全ての責任は自分にあると引き受ける。

そこから自分をクリーニング。

言うは安し行うは・・・・・・

毎日が一生でただ一日。

今、私にできること。

我慢をしすぎない。  私の大切なものは大切と発信する。  愛も感謝も。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.07 19:30:22
コメント(14) | コメントを書く
[私の思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.