589957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブンナのその後

ブンナのその後

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空229

青空229

Calendar

Favorite Blog

実習作品展を開催し… New! machiraku_hokkaidoさん

良く食べます New! むししともししさん

今日の散歩 やすじ2004さん

気づき。。毎日 気楽人6426さん
ブッタの部屋 のんちゃん1862さん

Comments

mkd5569@ Re:またまた日にちが~(04/14) こんばんは おひさぶりです なんと、前回…
http://buycialisky.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis generique 5mgviagra levitra cial…
http://buycialisky.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis silagra cumwithuscomcialis does …
http://cialisb.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis order 5 mglowest prices for cial…
http://cialisbuys.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis in nederland kopennouveau moteur…

Freepage List

Headline News

2012.09.30
XML
カテゴリ:私の思うこと

9月の1日から屋上菜園は2年目の継続へ。

今は、芽キャベツ、カリフラワーキャベツを植え付けています。

26日にボイス・トレーニングの2クール目を終了しました。

3クール目はからは継続しませんでした。

したいことがいろいろとあり、まず体験してみる。

それから自分にあっているか?どうかを考える。

屋上菜園は講師の方が「この仕事を38年やっています。そう聞くと随分長い時間と

思われるでしょう?でもね。野菜は1年に1度の収穫のものが多く、38回しか経験できて

いないんですよ」

このお話はズン!ときましたね~~~

種まいて、間引きして、選定して・・・・・収穫は思い通りにできるかどうか????

夏野菜のトマト、キュウリ、ナス、オクラ、青シソ、モロヘイヤは満足な収穫ができましたが

去年の秋・冬野菜の収穫は悲惨でしたしね~~~しょんぼり

屋上菜園は続けられる限りは続けて、いずれは路地栽培したいな~~~

そうそうパソコン教室は自分の必要で週に1度1時間を続けます。スマイル

28日は映画「人生、いろどり」を観てきました。

この映画は実話をもとに製作され、テレビでも取り上げられていましたよね~

幾つになっても自分でできること。そして稼げること。

まだ観ていない人には、ちょっと、ごめんなさい。

高齢といわれる方々がパソコン駆使して仕事してるんですよ~~~

もうーいいな・・・・・・

私の未来も希望が持てます。

日本はまだまだ元気で、これからますます元気になる!!!と思いましたねー。大笑い

本も読みますよ~

この本、「科学的思考のレッスン」と並行して読んでます。スマイル

今、私にできること。

元気な先輩がたくさん。  諦めない・焦らない・コツコツと。  毎日が楽しい~!

 

 


14歳からの哲学

14歳からの哲学
著者:池田晶子
価格:1,260円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.30 11:11:28
コメント(12) | コメントを書く
[私の思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.