589974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブンナのその後

ブンナのその後

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空229

青空229

Calendar

Favorite Blog

実習作品展を開催し… New! machiraku_hokkaidoさん

良く食べます New! むししともししさん

今日の散歩 やすじ2004さん

気づき。。毎日 気楽人6426さん
ブッタの部屋 のんちゃん1862さん

Comments

mkd5569@ Re:またまた日にちが~(04/14) こんばんは おひさぶりです なんと、前回…
http://buycialisky.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis generique 5mgviagra levitra cial…
http://buycialisky.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis silagra cumwithuscomcialis does …
http://cialisb.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis order 5 mglowest prices for cial…
http://cialisbuys.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis in nederland kopennouveau moteur…

Freepage List

Headline News

2014.01.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日は初厄神さんの真ん中、本厄神さんの日でした。

阪神淡路大震災後初めてかもしれません。

お姑さんの家の近くなんですが、鳥居も被害を受けて・・・・・・

昨年やっと新しい鳥居が完成して・・・・

以前はJR新長田駅から国道2号線を南に大正筋商店街を抜けて幹線道路を渡って、

その長い道に露店がびっしりと並びお参りする人、お参り帰りの人が川の流れのように

昨夜は露店の数も以前とは比べものにならないほどに減って・・・・・・

それでも、久しぶりのお参りは心がスッキリしました。

駒ヶ林神社といいます。

ここの絵馬は鉄人28号の絵が描かれています。

以前は左義長祭りでも有名でした。

神社の写真をと思ったのですが、コピーできませんでした。 残念!

           






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.20 15:31:28
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.