710083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのつれづれ日記

わたしのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2014年05月16日
XML
先日、時間を見つけて箱根の岡田美術館まで行ってきました。

岡田美術館は、昨年オープンしたばかりの新しい美術館ですが、ここで66年ぶりに再発見された喜多川歌麿の錦絵が展示されています。

深川の雪.jpg

タイトルは「深川の雪」
深川の辰巳芸者が27人、猫が1匹、男の子が1人描かれています。

修復されているとはいえ、繊細な線と美しい色彩に圧倒されました。

この作品は三部作の1点です。
他の2点は「品川の月」と「吉原の花」ですが、この2点は残念ながらアメリカに流出してしまい、
現在はアメリカの美術館の所蔵となっています。

幕末から明治のころ、錦絵の価値が低く見られていたので、かなりの傑作が流出してしまったんですね。


蔵一・ラーメン650円.JPG

帰りに千石原を通過し乙女峠を越えて、御殿場から東名高速で帰ってきました。

途中の千石原のドライブインに入って食べたのが、上のラーメンです。
「喜多方ラーメン」の幟がでていましたが、食べたのは「小田原ラーメン」(650円)です。

醬油味のラーメンでしたが、スープは喜多方ラーメンの味でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月16日 17時05分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[アウトドア・渓流釣り、写真撮影、街角観察] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

私の主宰する「編集プロダクション アクア・ルーム」ホームページはこちら

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

笛吹市八代ふるさと… New! K爺さん

ハエトリ草とネジバナ New! ponpontondaさん

アウトドアの交差点 あっちゃん6331さん
かんじ親爺のFF日記 無茶1さん
釣りお爺日記   … 釣りお爺さん

コメント新着

ミリオン@ Re:フライは楽しい(03/09) New! こんにちは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:宝くじと罰当たり(02/28) こんにちは。 神社に行くのが楽しいですね…
ミリオン@ Re:巨大ナマズ、発見(02/26) こんにちは。 新宿に行くのが楽しいですね…
ミリオン@ Re:紅梅、咲く(02/12) おはようございます。 梅の花は綺麗ですね…
ミリオン@ Re:カワセミ(02/02) こんにちは。 小鳥さんは可愛いですね。大…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.