710070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのつれづれ日記

わたしのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2014年08月01日
XML
昨日、今頃に恒例になっている両親のお墓参りにいってきました。

車で約2時間半。長野県の須坂市です。

昨日は長野も猛烈な暑さ。日陰はやや涼しいのですが、陽射しは強烈でした。

009.JPG

帰りに上信越道の「横川パーキングエリア」で買ったのが、おぎのやの「峠の釜めし」。
昨年も買ったような記憶があります。
値段は1000円。昨年まで900円だったような気がします。

消費税のせいか、100円も高くなっていました。

小生が中学生だったころ、信越線の横川駅で買ったとき、
「峠の釜めし」は、270円だったような気がします。

そのころと物価は、はるかに違うけと、昔の値段を知っていると、
高くなったものだと思わざるを得ませんね。

016.JPG

上の写真は釜めしの包み紙です。
2014年に富岡製糸場と絹産業遺産群が、世界文化遺産に登録された、
記念ラベルになっていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月01日 10時02分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[アウトドア・渓流釣り、写真撮影、街角観察] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

私の主宰する「編集プロダクション アクア・ルーム」ホームページはこちら

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

笛吹市八代ふるさと… New! K爺さん

ハエトリ草とネジバナ New! ponpontondaさん

アウトドアの交差点 あっちゃん6331さん
かんじ親爺のFF日記 無茶1さん
釣りお爺日記   … 釣りお爺さん

コメント新着

ミリオン@ Re:フライは楽しい(03/09) New! こんにちは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:宝くじと罰当たり(02/28) こんにちは。 神社に行くのが楽しいですね…
ミリオン@ Re:巨大ナマズ、発見(02/26) こんにちは。 新宿に行くのが楽しいですね…
ミリオン@ Re:紅梅、咲く(02/12) おはようございます。 梅の花は綺麗ですね…
ミリオン@ Re:カワセミ(02/02) こんにちは。 小鳥さんは可愛いですね。大…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.