018540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

10月は黄昏の国

10月は黄昏の国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

aqua1931

aqua1931

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

MATRIX7 ROLAN727さん
Fastest Lap Strikes Back!!さん
銀河はるかに 遼 銀河さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/qb68e59/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/1yi8syk/ お…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

Category

2006.10.25
XML
カテゴリ:鎌ヶ谷生活

ブラシ3

庭に咲いたちょっと不思議な形の花。
名前は、雄しべがコップを洗うブラシに似ている事から「ブラシの木」といいます。

蒲桃(ふともも)科に属する木で、オーストラリア原産。
学名:Callistemon speciosus (カリステモン・スペシオサス)。
ギリシャ語で「華やかで美しい雄しべ」という意味とか。

普通5月頃から夏前に咲くのですが、何故か家の庭では秋にも咲きます。
春先の方が花の勢いがはるかに良いのですが、やはり秋はイレギュラーなのか、
ちょっとしょぼい。
木の幹が細く、添え木無しでは倒れてしまう、ひ弱な奴です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.25 18:06:33
コメント(6) | コメントを書く
[鎌ヶ谷生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.