2379788 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

箒星

箒星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「恋する小惑星」の… ニシケン3342さん

ライオンズ 応援課 T田1299さん
大地に降り立った星… BSL2005さん
皆の力 大江戸一家さん
Make it happen!! 二… matsuyu427さん

Profile

航平0857

航平0857

Freepage List

2006観戦日記


2007観戦日記


2008観戦日記(カープ戦)


2008観戦日記(オリックス戦) 


2008観戦日記(その他・ファーム・アマ)


2009観戦日記(カープ戦)


2009観戦日記(Bs戦)


2009観戦日記(その他・二軍・アマ)


2010観戦記録(カープ戦)


2010観戦記録(Bs戦)


2010観戦記録(その他・二軍・アマ)


2011観戦記録(カープ戦)


2011観戦記録(Bs戦)


2011観戦記録(その他・二軍・アマ)


06年戦力外・引退選手


今日の山路 07ver


今日の山路 08ver


今日の山路 09・前半戦ver


今日の山路 09・後半戦ver


今日の山路 10・前半戦ver


今日の山路 10・後半戦ver


プロ野球審判員07年試合出場数


プロ野球審判員08年試合出場数


プロ野球審判員09年試合出場数


09年 球団別審判出場数


プロ野球審判員10年試合出場数


10年 球団別審判出場数


プロ野球審判員11年試合出場数


07年オフ・シーズン異動情報


選手情報


ランス・カーター


演劇 観劇記録


観劇記録(02年~04年)


観劇記録(05年~07年)


観劇・コンサート記録(08年~)


ドラマ感想


08年1月~3月 ハチミツとクローバー


08年7月~9月 魔王


09年1月~3月 ヴォイス~命なき者の声~


09年4月~7月 魔女裁判


高校野球


08年 高校野球観戦記録


第90回全国高校野球選手権 審判員出場試合


第90回全国高校野球選手権 本塁打記録


09年 高校野球観戦記録


第81回選抜高校野球大会 審判員出場試合


第91回全国高校野球選手権 審判員出場試合


10年 高校野球観戦記録


11年 高校野球観戦記録


Comments

http://buycialisky.com/@ Re:オリとカープの情報と明日はあの球場へ(03/16) buy viagra cialis online canadacheaest …
http://buycialisky.com/@ Re:【試合観戦記】10/6 今季カープ最終戦は敗戦(10/06) viagra cialis ou pramilprijzen van cial…
http://buycialisky.com/@ Re:ムム・・・・(05/06) cialis once a day in farmaciaviagra cia…
http://buycialisky.com/@ Re:逆転勝ち!(04/21) identify real cialiscialis 5mg preis 84…
http://buycialisky.com/@ Re:【試合観戦記】4/23 齊藤好投の完封リレーで連勝!(04/23) viagra kamagra cialis huorder viagra ci…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011.08.24
XML
カテゴリ:トルコ
期待を持って石灰棚へ・・・


【トルコ No.13】8/13 パムッカレの石灰棚  gooブログ


次は移動編。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.24 15:42:38
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Carp   たつ さん
大学生最初の夏休み、満喫してますね。旅行記、楽しく読んでます。ぼくは昨日、一昨日とマツダに行ってきました。栗原がいい感じで調子あがってきました。打点も63となり、明日あたり1000本安打達成かな。またAクラスが見えてきたね。旅行、気をつけて楽しんで。帰ってきたら、また一緒に野球、見に行きましょう。 (2011.08.25 23:53:51)

残念なマツダと笠原   Jack-P さん

旅行記、楽しく読んでいます。遺跡に興味がないことが発覚って書かれてましたけど、歴史に興味がないと中々難しいですよね。ただ、遺跡を見て、映画のワンシーンに思いをはせたりする人も結構いるので、そんな楽しみ方も一つの方法のような気がします。

 さて、話は変わりますが、私も、広島近辺に私用で行っていたので、火曜日にマツダに行くつもりだったのですが、なんせ豪雨のため、行くことが出来ず、水曜には、東京に戻らねばならず、試合開始30分前のマツダを新幹線の中から見ながら、悔しい思いで、帰りました。新幹線から見るマツダはとてもきれいで、うまくすると、選手のストレッチの様子も数秒ですが見れますからね…。ああ、悔しい…。

 そして、昨日の大宮での試合、中山が頑張ってましたよ。成長著しいですね。しかし、笠原が、低めを取ったり取らなかったり、同じコースの判定がバラバラだったり、若手じゃないんだからとツッコミを入れたくなるほどでした。西武側に厳しいジャッジをしていた気がします。締りのある試合だっただけに、その点が目に付いてしまって、私にとっては、残念な気分になってしまったことは言うまでもありません。

 とにかく、旅を思う存分楽しんできて下さい。 (2011.08.26 09:29:56)

Jack-Pさん   たつ さん
火曜日はKIRIN砂かぶり一塁側の二列目端席がとれたので、ズブ濡れになりながら見ました。次の日は三塁内野指定A席の一番S席寄りの前から五列目でしたが、個人的には砂かぶりより前方列がとれれば内野指定のほうがよかったですね。砂かぶりなら断然、ビックカメラ砂かぶり一塁側がおすすめ。つねに選手が目の前にいることと、審判室がとなりで、間近にみることができます。今回は杉永、橘高、飯塚、丹波、山本貴と可もなく不可もなくでしたが、お気に入り審判のときは、試合そっちのけで興奮しますよ。この数日、各地で可変ゾーンが発生していたようですね。 (2011.08.26 13:16:13)

たつさん   Jack-P さん

 たつさん、火曜日もいらしていたんですね。あの日は、私の中で、2つの想定外が重なったことが原因で、行くことが出来ませんでした。一つは、この豪雨では試合が出来ないのではないかと考えてしまったこと(認識が甘かったと反省しています)、もう一つは、道中の道が、規制雨量を超えたため、通行規制になり、バスが動かなかったことでした。

 それにしても、水曜日、新幹線から見たマツダは、やっぱり、きれいでした。それと、センターのスクリーンもはっきり見えるので、結構いいですよね。

 私は、内野席での観戦が基本だったので、砂かぶりで見るという発想は、驚きでした。私の中では、砂かぶり(フィールドビューシートも含む)は、ファールボールがじかに飛んでくるので、グローブ必須で、審判を見る余裕なんかなくなるのではないのかという懸念から、敬遠していましたが、より近くに審判を見れるわけですから、良い席なんですよね。

 水曜日は、新幹線からも見えたのですが、屋台が出ていたので、縁日をやっていたのですね。お祭り感が遠くから見ても、出ていました。あの雰囲気が出せるのは、マツダならではかもしれませんね。 (2011.08.26 18:40:43)

Jack-Pさん   たつ さん
今回は正直、ぼくもほぼ中止だろうと思いました。ただ審判団の球場入りや観客入場開始の16:00ころ、雨がひと止みしちゃったのと、雨の場合、予備日がある試合は比較的中止になりやすい反面、今回のようにスケジュールがタイトな場合は審判団と両球団で話し合い、できるだけ開催の方向ですすめるそうですよ。五回までできれば試合成立ですし、興行的にも中止はできるだけさけたいようです。5月の豊橋の中日vs巨人はちと露骨すぎましたけど。野球そのものを楽しむなら内野の中段くらいが一番だと思います。東京ドームあたりだと30列目くらいが一番見やすいと思いました。 (2011.08.27 07:40:20)

Re:Carp(08/24)   航平0857 さん
たつさん

ありがとうございます。

栗原が調子を上げてきたのは何よりです。結果は確認するもの、選手の状態は分からないので、誰が調子いいかは数字で判断することになるのですが、それは避けたいのでこういう情報があるとありがたいです。

まだ続くので気を付けてやっていきたいです。 (2011.08.27 22:34:32)

Re:残念なマツダと笠原(08/24)   航平0857 さん
Jack-Pさん

遺跡・博物館・美術館は一部を除いて興味はないですね。教会は好きなんですけどね。

広島は豪雨が降ってましたか。試合が行われただけに残念でしたね。
また次回チャンスがあれば行かれてみてください。

中山頑張ってましたか、すっかりローテの1人となっているので、これからは今まで以上の投球が期待されますからね。
笠原は結構厳しかったというのは聞きました。今年はなんか笠原の球審時の評価は僕の中ではあまり高くありません。

最後まで気を抜かずやっていきたいです。 (2011.08.27 22:53:33)


© Rakuten Group, Inc.