540550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

荒尾史学会のブログ

荒尾史学会のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

熊本県荒尾市で地元の歴史を勉強するサークルです。
気になる情報が有りましたら、コメント下さい。
タイトルの左端の数字は、YYMMDDです。
本文最初の行の数値は、緯度経度です。Gマップで位置が判ります。

カレンダー

バックナンバー

お気に入りブログ

城好き男の歴史紀行 てっち7さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コンデイ@ Re[1]:190808熊本・熊本城内・軍旗染血之跡碑(01/03) satakeさんへ 返事が遅れました。 このコ…
本田豊一郎@ Re:180516玉名・岱明・史学会活動・史跡巡り・上の六地蔵(06/28) こんばんは はじめまして 玉名市岱明町大…
satake@ Re:190808熊本・熊本城内・軍旗染血之跡碑(01/03) 荒尾史学会様 初めまして 佐武広(廣)命…
コンデイ@ Re[3]:220315大牟田・三川地区・三川ノート(03/20) 井手 弘さんへ ぜんぜん、大丈夫ですよ。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.07
XML
テーマ:史跡巡り(775)
49H 早馬さんに来ました。32.96276, 130.48061

(14)早馬はやうまさん  野原字早馬(付図2-49)
 野原八幡宮より今寺に行く四辻に早馬さんの石祠がある。大きな板石を冂字に組み、大ぶりの笠石を載せ、厨子内に高さ50cmはどの馬の石体を安置し、傍の木札に薄れかかった墨書銘がある。「御霊広大 昭和32年5月19日 端浄はしづめ一清かずきよしるす」としてある。
 早馬さんは馬頭観世音菩薩の別称で、弘安6年(1283)野原八幡宮東郷方放生会ほうじょうえ神事に早馬神事が行なわれたことが資料に見られる。放生会は東郷方最大の仏神事で 註(1)、1町2反の御供田ごくうでんと、安幕あんまく神田1町、早馬神田2反の料田りょうでんよりの出挙米すぃこまいにより盛大な仏神事が行なわれた 註(2)というので、かっては立派な観音堂が建立されていたと思われる。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.07 00:00:19
コメント(0) | コメントを書く
[・荒尾の史跡(東)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.