1578303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マサ子通信 PartⅡ

マサ子通信 PartⅡ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

有川マサ子

有川マサ子

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

あきこ@ Re:インフルエンザ・水戸の娘と孫たち(12/26) 風邪は最近年中流行ってますし、お寿司。
福井紀久子@ Re:ごみゼロフォーラム」の学習会(09/03) ご参加ありがとうございました。マサ子通…
落雷殺人事件の被害者岩永牧子の母親岩永和子@ Re:高知・土佐高校サッカー落雷訴訟、全面勝訴判決(09/17) はじめまして、 私は、2012年8月18日a-…
花を訪ねる山旅@ Re:第1回60年史編集会議(01/13) あけまして おめでとうございます! コメ…
ハルとユキ@ Re:「あわ9条の会」街頭演説・吉野の会議・kousei君の誕生日(11/04) 昨日の九条の会に参加できなくてすみませ…

日記/記事の投稿

2024.05.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


今朝の徳島新聞に掲載された「阿波市の新ごみ処理施設 28年4月稼働目指す」の記事が目に留まりました。

 阿波市と板野、上板両町で進めている新ごみ施設整備事業、来年8月に現処理施設の稼働期限を迎えますが、それまでに新施設建設が間に合わないとのことで3月に土成町、吉野町で説明会が開かれていました。

 具体的に計画が出来次第4月中に再度説明会を開くとのことでしたが、その説明が5月18日に土成町、19日に吉野町であったと新聞記事は伝えていました。

 9時半から開かれた吉野の会議で、中野市議からも新ごみ施設建設について若干の説明がありましたが、予定より2年8か月遅れになるそうです。

 6月議会が近づいていますが、中野市議から一般質問の質問事項についても説明がありました。

 その後、今年の「平和写真展」のパネル搬入と掲示の日程を確認しました。

 昼からはビジョンヨガにOさん・Mさんを乗せて参加しました。今日も頼まれていた「きのこハウス」の商品を持参しました。

 新鮮でおいしく、安い「しいたけ」はみなさんに喜ばれています。最近は生しいたけだけでなく、干しいたけも注文が多くなりました。

 今年もまた月下美人などの花が咲いてくれる季節になりました。

 今晩は「夜の女王」が3輪、月下美人より花は大きいのですが香りはありません。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 22:07:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.