219203 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青山太郎左右衛門の気ままな日々

青山太郎左右衛門の気ままな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年04月04日
XML
カテゴリ:生活

3月末に毎日購読している

フジサンケイビジネスを読んでいると面白い記事発見大笑い

 

新入社員のタイプですが、19年度は

『デイトレーダー型』?

就職した会社とともに育っていこうとは考えず、常に、よい待遇、よい仕事を求めて「銘柄の乗り換え」つまり「転職」を目論む傾向がある台風

 

2年前は

「発光ダイオード型」!?

電流を通す(=ちゃんと指導する)と、きれいに光る(=いい仕事をする)が、決して熱くはならない(=冷めている)星

 

 

ちなみに最初の昭和48年は

『パンダ型』

大人しく可愛いが、人になつかず世話が大変くま

 

平成元年は

『液晶テレビ型』


反応早いが、値段高く色不鮮明。改良次第で可能性大晴れ

 

 

なんて結構面白いけど

自分的には片手落ちブーイング

 

逆にトップ&上司がどう思われているかも

研究しなさいって言いたいよ怒ってる

 

そんな子供や社会つくってるのはお父様たちなんだから

自己分析して皆で頑張ろうよ四つ葉

 

でもやっぱり分析は財団法人ではなく、

完全に民間だったら風刺みたいで面白いOK

 

(財団法人社会経済生産性本部より)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月04日 10時35分41秒
コメント(14) | コメントを書く


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青山太郎左右衛門

青山太郎左右衛門

Comments

のぶりん106@ 大名時計というんですね。  お久しぶりです。 昨日観にいった歌舞…
heymasa21@ Y字路 Y字路って見かけるようで、なかなか見か…
heymasa21@ メンチカツ美味しそう~~♪♪ 久々に寄ることが出来ましたぁぁ~♪♪ …

© Rakuten Group, Inc.