219505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青山太郎左右衛門の気ままな日々

青山太郎左右衛門の気ままな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月04日
XML
カテゴリ:生活

 

レッドパパイヤちゃん

下矢印5月13日の植えた時

 

5.13

 

下矢印本日の朝です

 

7.4パパイヤ

 

パパイヤ幹

 

上矢印幹もだいぶしっかりしてきましたねクラブ

 

でも自然との戦いはまだ始まったばかりですいなずま

もっともっと強くならなければなりませんよ~

 

頑張れー 頑張れー 旗

そして来年の春収穫を迎えるのです~スマイル

 

 

 

 

続いて さとうきびくん

 

5.13さとうきび

          下矢印

7.4さとうきび

 

さとうきび幹

 

さとうきびくんは秋の収穫にはちょっと出遅れてる感じかな

ちゃんと甘ーい幹になってくださいねウィンク

 

 

 

アロエ

 

アロエ これは凄く元気でこんなにデカクなっちゃてる

高さも2mくらいありますよ

 

最初は健康のためにヨーグルトと一緒に食べてたみたいだけど、

何年もほったらかし状態です

 

美味しい料理法とか活用法ありますか?

お奨めありましたら教えてください~~ぺろり

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月11日 06時54分01秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


アロエ   しーちゃん♪です さん
あまりの巨大さに、びっくりです。
やはり、ヨーグルトと一緒に食べるのが一番かと。
あっ、焼酎に漬け込んで、アロエ焼酎って体によさそう。
でも・・・おいしくなさそう(笑 (2007年07月04日 12時21分10秒)

アロエステーキ?   若モナ さん
焼くとどうなるのでしょうか?アロエは苦いといいますが、ジュースになっていたりしますので食べられる方法があるはずです!しかしこんなにこんもりと茂っていたら食欲が失せますね。もしかしたら青山さんは緑の手(植物がよく育つ人)の持ち主なのかもしれません。だってレッドパパイヤちゃん元気に太く育ってますよ~ (2007年07月04日 12時23分14秒)

こんにちわ   juri0921 さん
うわぁ~
すごく、成長している・・・
まるで、別人??のようです(驚)
元気な、パパイヤちゃんですね!!

アロエは、キダチアロエのようですね~
お風呂に入れる方もいるみたい

http://www.wind.ne.jp/hirata/14aroefuro.htm (2007年07月04日 13時37分37秒)

Re:アロエ(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
しーちゃん♪ですさん
>あまりの巨大さに、びっくりです。
>やはり、ヨーグルトと一緒に食べるのが一番かと。
>あっ、焼酎に漬け込んで、アロエ焼酎って体によさそう。
>でも・・・おいしくなさそう(笑
-----
やっぱりヨーグルトが無難なのですね!

アロエ焼酎って売ってますね
もしかしたら美味しくなるのかな?
イマイチ味的には不安ですね(^^)

(2007年07月04日 15時00分22秒)

Re:アロエステーキ?(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
若モナさん
>焼くとどうなるのでしょうか?アロエは苦いといいますが、ジュースになっていたりしますので食べられる方法があるはずです!しかしこんなにこんもりと茂っていたら食欲が失せますね。もしかしたら青山さんは緑の手(植物がよく育つ人)の持ち主なのかもしれません。だってレッドパパイヤちゃん元気に太く育ってますよ~
-----
焼く??新しい考え方ですね
う~~ん かなり苦くなってちょっと厳しいかな☆

緑は大好きですね~~♪
将来住みたい場所は京都と八ヶ岳や軽井沢などの高原ですので☆
緑の神様ついてるのかな(^^)
神様将来の夢を叶えてくださいね☆☆☆ (2007年07月04日 15時07分51秒)

Re:こんにちわ(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
juri0921さん
>うわぁ~
>すごく、成長している・・・
>まるで、別人??のようです(驚)
>元気な、パパイヤちゃんですね!!

>アロエは、キダチアロエのようですね~
>お風呂に入れる方もいるみたい

>http://www.wind.ne.jp/hirata/14aroefuro.htm
-----
パパイヤは出だしは好調です!
まだ来年春までは関門沢山あり~のですけど
でも楽しみでーす♪

アロエを入浴剤が変わりは良いかもしれませんね☆ (2007年07月04日 15時20分45秒)

Re:レッドパパイヤ&さとうきび パート2☆ &アロエ(07/04)   ふろーら7311号 さん
うは~~植物の力ってすごいですね~~
パパイヤの実の写真楽しみ!!
太郎左衛門様も植物に 興味おありなんですね~~

アロエ使用法わかりません・・・ (2007年07月04日 19時16分22秒)

Re:レッドパパイヤ&さとうきび パート2☆ &アロエ(07/04)   erupy3 さん
アロエ・・・でかっ(≧▽≦)w
食べるのには限界あるし、美容系で使えるといいですよねー?
何か良い方法ないかしら??

(2007年07月04日 20時33分57秒)

でかっっ   マゴやん さん
成長早いですね~
アロエにはビックリ!!
こんなに大きくなるのですね~

食べ放題だぁ(笑)

昔アロエの水煮をバイト先(ビアレストラン)で食べました
美味しかったので
甘く煮てみたらいかがでしょう?! (2007年07月04日 20時58分53秒)

Re[1]:レッドパパイヤ&さとうきび パート2☆ &アロエ(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
ふろーら7311号さん
>うは~~植物の力ってすごいですね~~
>パパイヤの実の写真楽しみ!!
>太郎左衛門様も植物に 興味おありなんですね~~

>アロエ使用法わかりません・・・
-----
パパイヤに実がなるまでは、まだまだ色々と難関ありそうですが、頑張りまーす♪
東京に住んでる時も鉢植えは結構買ってました
植物あると落ち着きま~す☆

(2007年07月04日 21時31分06秒)

Re[1]:レッドパパイヤ&さとうきび パート2☆ &アロエ(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
erupy3さん
>アロエ・・・でかっ(≧▽≦)w
>食べるのには限界あるし、美容系で使えるといいですよねー?
>何か良い方法ないかしら??
-----
やっぱりお風呂の入浴剤かな♪
少ないとありがたみがあるのですが、多すぎると駄目ですね☆ (2007年07月04日 21時34分01秒)

Re:でかっっ(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
マゴやんさん
>成長早いですね~
>アロエにはビックリ!!
>こんなに大きくなるのですね~

>食べ放題だぁ(笑)

>昔アロエの水煮をバイト先(ビアレストラン)で食べました
>美味しかったので
>甘く煮てみたらいかがでしょう?!
-----
おおっと!
新プランですね

甘く煮るって意外と良いかも☆
やってみようかな~ 自分はお願いする立場ですが(^^) (2007年07月04日 21時37分13秒)

こんばんは   kyohahayo さん
パパイヤ、さとうきびも、こちらで育つんですね!
春収穫のパパイヤは冬は室内に入れないとダメですか? 実が生るといいですね~♪

アロエすごい!!!こんなに立派なアロエ始めて見ました。
皮むいてお刺身みたいに食べられるとか、パックに
使うとか、怪我したら汁を塗るとか聞いたことは
ありますが、どれも本当かどーかは不明(^^;)


(2007年07月04日 22時13分23秒)

ハパイヤ   るみるみ4519 さん
これなら一年後には実が付いて食べれそうな・・・
そんな簡単にはイカヌかな? (2007年07月04日 22時53分57秒)

Re:レッドパパイヤ&さとうきび パート2☆ &アロエ(07/04)   tabi114 さん
こんばんは。食べられるものばかり(笑)
パパイヤが一番魅力的。アロエはやけどしたときしか使ったことがない。私アロエ食べるのは苦手。化粧水にするのも日焼けの元だし・・・やけどは治すのに、日焼けする。馬油も同じだけどね。 (2007年07月04日 23時42分45秒)

Re:こんばんは(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
kyohahayoさん
>パパイヤ、さとうきびも、こちらで育つんですね!
>春収穫のパパイヤは冬は室内に入れないとダメですか? 実が生るといいですね~♪

>アロエすごい!!!こんなに立派なアロエ始めて見ました。
>皮むいてお刺身みたいに食べられるとか、パックに
>使うとか、怪我したら汁を塗るとか聞いたことは
>ありますが、どれも本当かどーかは不明(^^;)
-----
はい!パパイヤは冬場は室内で育てる必要があるそうです♪

アロエは色々ありそうですが、あまりにも木が大きくて有り難みがないですね☆
パックか~(笑) (2007年07月04日 23時49分13秒)

Re:ハパイヤ(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
るみるみ4519さん
>これなら一年後には実が付いて食べれそうな・・・
>そんな簡単にはイカヌかな?
-----
イカヌならイカシテ見せようパパイヤなんて(笑) (2007年07月04日 23時50分21秒)

Re[1]:レッドパパイヤ&さとうきび パート2☆ &アロエ(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
tabi114さん
>こんばんは。食べられるものばかり(笑)
>パパイヤが一番魅力的。アロエはやけどしたときしか使ったことがない。私アロエ食べるのは苦手。化粧水にするのも日焼けの元だし・・・やけどは治すのに、日焼けする。馬油も同じだけどね。
-----
自分もパパイヤに期待してます☆

アロエはちょっと大きくて何かしようって気にならないのです きっと小さかったら食べてみようとか思うのでしょうが…
(2007年07月04日 23時52分56秒)

メキシコで   京都旅楽【たびたの】 さん
アロエ風のサボテンを焼いたものを食べました。
もしかしたら、焼いたら同じようになるかも。
美味しいかは・・・・記憶が無いので
きっと美味しくないと思いますが。 (2007年07月05日 00時26分18秒)

Re:レッドパパイヤ&さとうきび パート2☆ &アロエ(07/04)   rokogirl さん
これ自宅です??すごいですね。
都会でこんなに植物がおけるのって。

アロエは塗るかかじるしか(笑)
(2007年07月05日 01時27分45秒)

Re:メキシコで(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
京都旅楽【たびたの】さん
>アロエ風のサボテンを焼いたものを食べました。
>もしかしたら、焼いたら同じようになるかも。
>美味しいかは・・・・記憶が無いので
>きっと美味しくないと思いますが。
-----
若モナさんも焼くって提案がありました。

アロエ風サボテンですね…(笑)
うーーーん ちょっと検討してみますね
美味しい。。 不味そう??(笑) (2007年07月05日 06時27分41秒)

Re[1]:レッドパパイヤ&さとうきび パート2☆ &アロエ(07/04)   青山太郎左右衛門 さん
rokogirlさん

イエース!自宅で~~す
青山御殿と呼ばれています ナンチャッテ(^^)

>アロエは塗るかかじるしか(笑)

あはは! 齧るって野生か☆(爆) (2007年07月05日 06時34分02秒)

レッドパパイヤ&さとうきび パート2☆ &アロエ    ワカちゃんasobo さん
冬の管理が大変そうですね。神奈川県は冬は暖かいんですか。 (2007年07月05日 18時08分58秒)

すっごい育ってる!!   onthetable さん
アロエがこんなに群生してるの初めて見ます~。<br>植物が元気に育つおうちは、運気が良いそうです^-^<br>レッドパパイヤくんも、さとうきびくんも、来年の収穫が楽しみですネッ (2007年07月06日 08時32分23秒)

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青山太郎左右衛門

青山太郎左右衛門

Comments

のぶりん106@ 大名時計というんですね。  お久しぶりです。 昨日観にいった歌舞…
heymasa21@ Y字路 Y字路って見かけるようで、なかなか見か…
heymasa21@ メンチカツ美味しそう~~♪♪ 久々に寄ることが出来ましたぁぁ~♪♪ …

© Rakuten Group, Inc.