395664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホワイトファーの★手作りアロマ雑貨★

ホワイトファーの★手作りアロマ雑貨★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

ホワイトファー

ホワイトファー

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

matsumich-クリスタルmamと申します@ Re:目覚めに別の人生を想う(09/07) 初めまして(^_^) いつもアメブロの方で投…
matsumich-クリスタルmamと申します@ Re:目覚めに別の人生を想う(09/07) 初めまして(^_^) いつもアメブロの方で投…
harae@ Re:かごめかごめの歌にみる 五芒星と六芒星(05/31) 六芒星の考察 ただひとつ、はっきり言える…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

購入履歴

2008年07月07日
XML
カテゴリ:アロマテラピー
思い出すと・・・3年前まで東京で18年会社員をしていました。

滅私奉公の仕事はモチロン、通勤だけでも地方では考えられない

ストレスがかります。自分は砂粒の一つでしかないのです。生存競争。


明治学院大の白金台キャンパスでアロマ検定を受けたのが4年前の事。

自分のカラダもバキバキで、ストレスたまりまくった日々の中で、

「ホントの自分てこれでいいんだっけ?」という心の声をとうとう無視できなく

なっていました。元々興味のあったのは香りといやし。

会社勤めをしながら、会社終わって19時から22時までリラクゼーション

整体のスクールや、アロマテラピーのライブラ香りの学校渋谷校に通って

卒業したり、そしてアロマのインストラクター資格を取りました。

週末だけ、スクールの系列のリラクゼーションサロンの店舗にもデビュー

させてもらいましたが、そこで色々試験もありました。

そして、2回の転職では痛い試練にあいました。

一時、うつの前駆症状もでたほど。

無職になってみてその精神的大変さを知りました。

そして、その過程でブログを始めたり、自分を見つめなおす機会を得て、

何とか3度目にまともな会社にめぐり合いました。

そして、天使のアチューンメントやレイキとの出会いが、まるで予定されて

いたかのようにやってきました。


試練と変容のこの3年でした。

思い出すこと。

リラクゼーション整体のスクールに申し込みにいくかどうか、恵比寿の

大きな通りで悩んでいました。四十万近くもかけて行く価値あるかとか、

いや道が開ける、とか。そして、とうとう申し込みを終えてスクールを出て、

通りの横断歩道を渡った時、自分の頭上で「ギギギギーッ」と舵を切る

大きな音が聞こえました。



あの時逡巡して結局何もアクションを起していなかったら私はどんな人生

を歩んだのだろう・・。何もせずあのまま、は耐えられなかったでしょう。

結局は自分に正直に、安定した会社員の職を放り出したのです。

天使の助けもあっただろうと今は思います。その後の試練はすごかった

ですけれども、感謝です。


ライブラ香りの学校で初めて、手作り化粧品、ミツロウクリームを作成

したとき、選んだブレンドです。

イランイラン

ネロリ

フランキンセンス



全くの直感で選んだのですが、一説には黄金のブレンドと言われるようです。

フランキンセンスとネロリの組み合わせは香りのよさはモチロン、肌への

作用の相乗効果が期待できるようです。

そして、イランイランは「自分を取り戻す」ための鎮静効果があるそう。

まさにその時の私の要求事項ではありませんか・・・。



ココノトコロ、イランイランが気になっているのはそういうことかも。

自分を取り戻す、仕上げに入ってきてているのかも。


七夕の夜。

久々に出会うのは、置き忘れてきた自分自身ではないでしょうか。


帰り道に港の海の上に浮かんでいた今日の三日月はとても幻想的でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月08日 00時33分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.