025880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

好きなものに囲まれて happy life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

aromadeyui

aromadeyui

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ラベンダー@ Re:1滴でどこでもいつでもリラックス&リフレッシュ(07/13) ラベンダーの知りたいことは、0896244450…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.26
XML
カテゴリ:アロマテラピー
香り工房"結"
アロマセラピストの加藤です

日曜朝の決まりごと

Eテレの園芸番組からの日曜美術館を観ること






今朝の園芸は昨年夏の再放送
昨年も低温、日照不足だった!!

今年も雨が止んでも、太陽が覗かない曇り空のまま、雨が延々続いてしまう気候

太陽だけでなく月も見れないですね

横浜の週間天気予報を見たら、なんと、来週の日曜までずっと曇りと雨です
とほほ〜

昨年は夏もインフルエンザが
継続していました

今年はCOVID-19の騒ぎでインフルエンザの話が出ていませんが、こちらも気をつけたいですね


朝のケアにティートリーを1滴手に取り、スーハーと吸入するだけです
抗ウイルス作用、自己免疫のバランスを保つのにも役立ちます



ペパーミントとティートリーでスプレーを作って、空気もアロマ換気してあげます

ジメッとしていて気がついたら、バスルーム赤カビ(通称水かあ)なんてことも

私は市販のお掃除グッズはほとんど使いません
お風呂は、重曹と石鹸で
殺菌は重曹だけでなく、キッチンから「お酢」を使います
お酢も殺菌作用があります
振りかけてしばらく置いて、石鹸と一緒に洗浄します


ちなみ石鹸シャンプー後の髪の開いたキューティクルを閉じるためにお酢を使います
市販のブッシュボトルにお酢を入れておいて、手のひら取って髪にまんべんなくつけます
あとは洗い流して、タオルドライ
ドライヤーの前にオイルを軽く髪に伸ばして

乾いたら、柑橘系の精油を1. 2滴手のひらにつけて髪にサッと
ベルガモットやレモン、プチグレン、おススメです
ほのかに香り漂う暮らしに




お問合わせ
gooブログ 「Aroma de Yui」に
お立ち寄りくださいお待ちしています^_^v


全ての出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました!!!
^_^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.26 09:11:09
コメント(0) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.