4018141 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

2024年10月12月、三… 上海小町さん

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2008.09.30
XML
沖縄では、中国茶を飲める茶館を4軒回りました。

旅行の時ぐらい、お茶から離れろ!

とも思いますが、こんな機会、滅多にないので。

どこも個性的なお店なので、1軒1軒、きちんとご紹介します。
#これ、面白そうなのでシリーズ化決定。あなたの街の茶館に、あるきちがお邪魔します。ふふふ♪

まず始めに、Googleで「那覇 中国茶」(定番・・・)と検索してみたら、こんな記事が引っかかったので、早速お邪魔してみることに。


2008年5月2日にオープンしたばかりの、銘茶茶館カメリア・シネンシスさんにお邪魔しました。

カメリアシネンシス

銘茶茶館 カメリア・シネンシス

場所は、離島行の船が出発する、泊フェリーターミナルの近くです。
車であれば、泊小学校を目印にして行ってもよいかもしれません。
沖縄を頻繁に訪れる方であれば、ぜんざいの富士家の本店のすぐ近くで通じます(^^;)
#ぜんざいの富士家については、旅行記で後述。

ゆいレールだと、美栄橋がやっぱり近いようで、徒歩10分というところでしょうか。


お茶好きには釈迦に説法ですが、店名のカメリア・シネンシスは、チャノキの学名。
ここからピンと来るかもしれませんが、こちらのお店は、中国茶だけでなく、日本の緑茶、紅茶など、様々なお茶を楽しむことができます。

中国茶専門店というよりは、チャノキからできる銘茶が色々出てくるお店と考えた方が良いと思います。

席数12席ほどの小さなお店ですが、モダンな居心地の良い空間です。


さて、このお店の特徴としては、お茶のセレクトのこだわりが結構凄いこと。

まず、中国茶。
台湾茶の高山茶が山別にあるだけでなく、岩茶、鳳凰単ソウなど大陸のお茶も取り揃えています。
岩茶は、大紅袍をはじめとした四大名ソウを揃えており、ほほー、と思うのですが、実は、まだまだ奥行きがあります。

こだわり具合が、一目で分かりやすいのは、紅茶。
ダージリンは、キャッスルトン、マーガレットホープなど、農園別に用意しています。
紅茶専門店でない限り・・・いや、紅茶専門店でも、あまりここまでしません(^^;)

日本の緑茶も、商業生産できる北限と言われている村上茶など、「いやー、そこを選びますか!」というような、知る人ぞ知るお茶が選ばれていたり、なかなかマニアックな品揃えです。

・・・きっと、お茶好きならメニューだけで、しばらく楽しめます(^^;)


とりあえず、鳳凰単ソウの蜜蘭香を注文してみました。
安易な注文のようですが、単ソウは結構難しいんですよ。
味と香りと渋みのバランスが。
#嫌な客。。。

茶壺で提供されます。

単ソウ蜜蘭香

渋みも少なくフルーティーな香りが立つお茶です。
値段を考えても、これはなかなか良いお茶だと思います(^^)


お茶とセットのお茶請けとして、ドライマンゴーと茶梅が出てきたのですが、これがまた一手間かけています。
水で少し戻すので、果物のみずみずしさが出ているんですね。
こういう気遣いは、とても嬉しい(^^)


オーナーさんご夫妻と色々お話ししてみたところ、元は神奈川の方なのだそうで。
お話の端々に、お茶好きな方という印象がにじみ出ています。

私、中国茶のお勉強をしていることをお話ししたところ、お茶談義に花が咲きます。
↑典型的なお茶好きの特徴です。

すると、

実はこんなメニューも・・・

と中国茶の特別メニューが出てきました(^^;)


これがまた豪華な品揃え。
ここに並んでいるようなお茶は、やはり、それなりのお値段になってしまうので、通常メニューには載せられないのだそうです(お茶好きなら、大体相場が分かりますが、一般の方が見たらひっくり返りますから・・・)


え、どんなお茶が並んでいるかって?
それは、お店で

「私、お茶ふぇちなんですが・・・」

とカミングアウトして、ご自分の目でお確かめくださいw


ぜんざいの富士家さんで、冷たく美味しいぜんざいを食べたら、ここの温かいお茶で、ほっとひと息なごむ。お茶好き観光客にオススメのコースです(^^)


銘茶茶館 カメリア・シネンシス
住所:那覇市泊2-9-7
電話:098-868-7677
営業:12:00 ~ 21:00(L.O.20:30)
定休:木曜日
ゆいレール美栄橋駅より徒歩10分


人気ブログランキングへ
沖縄のこだわりの茶館!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.30 17:16:03
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X