731602 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

暑っつ! New! 結女★11さん

千葉県民の日 New! ありんこbatanさん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2016年12月04日
XML

 ♪マツボっくりが、あったとさー
   おなかの なぁーかに あったとさ ♪


胆石の手術を受けました。


本日退院。
修学旅行と同じ5泊6日で、外泊最長タイ記録です。

石の形状は、ズングリの楕円、じゃなくて楕球。

[サイズ・形状]
・短径はキョロちゃんのチョコボールほど。
・形状は、キョロちゃんほど尖がってなくて、もうちょっとズングリ。


[表面文様]

・昔、近所の元気すぎるお子様が、おはぎのアンコだけをなめきったあとの、状況に似ています。

・埼玉銘菓「五家宝」の断面みたいかも。


 [考察]
・複数の小粒ができた後に、寄りあつまってできたものと、推理するけど。
・それが、 ♪コロコロころころ コロがって~
         たんのう のなかで 凝ったとさ~ ♪


 [こわい画像]
・この下、数センチ(広告の下)のところに、その「石」の現物画像をのせるからね。診たくない人は、早々のご退席を!

 


【楽天ブックスならいつでも送料無料】胆石・胆のう炎の人の食卓 [ 税所宏光 ]


 









小さいほうは、「まだ、角の取れない」やんちゃもの、なのかなぁ。


 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月14日 19時37分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[整理的に無理 まわりの色に染まずただ酔う] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.