731891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

食育の日 New! ありんこbatanさん

暑っつ! 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2023年11月09日
XML
歌謡スクランブルの11月10日の曲目リスト。
中学から高校にかけての曲が多いです。
一番まじめにラジオを聞いていた時期。
そのため、聴いた記憶のないのは3曲。

「巡恋歌」以外は、フォークではないように思えます。
長渕の最近のセルフカバー版もフォークではないように思えます。

短気なじぶんには、気持ちをなだめてくれる曲が必須でして、
周囲に八つ当たりしそうなときには、
小学校唱歌とかフォークとか、よく聴いていました。
30代の半ばまでは、中島みゆきさんとか、中森明菜さんとか、渡辺美里さんとか、杏里さんとか。

ロック系では「火に油」。
音楽から元気をもらおう、とは思ったことはなかったかも。

下のリストのなかに「戦士の休息」があるのをみつけて、
そんなことを思い出した。

*******************************

▽70年代フォーク・ニューミュージック集(5)
初回放送日: 2023年11月10日
飛んでイスタンブール
庄野真代(3分18秒)<EMI TOCT10729-30>
かもめが翔んだ日
渡辺真知子(3分13秒)<EMI TOCT10729-30>
オリビアを聴きながら
杏里(4分37秒)<ユニバーサル UICZ6005>
夢想花
円広志(5分22秒)<ポニーキャニオン PCCA01353>
人間の証明のテーマ
ジョー山中(4分17秒)<ユニバーサル UPCY7141-2>
終りのない歌
惣領智子(3分18秒)<BMGファンハウス BVCK37017>
たそがれマイ・ラブ
大橋純子(3分50秒)<ソニー SRCL4908-9>
冬の稲妻
アリス(3分5秒)<EMI TOCT10729-30>
ジョニーの子守唄
アリス(3分21秒)<EMI TOCT10729-30>
てぃーんず ぶるーす
原田真二(3分45秒)<ビクター VICL61018>
気絶するほど悩ましい
Char(3分33秒)<ポニーキャニオン PCCA01353>
あんたのバラード
世良公則&ツイスト(4分23秒)<ヤマハ YCCU00014>
巡恋歌
長渕剛(3分30秒)<東芝EMI TOCT9991-2>
い・に・し・え
日暮し(3分41秒)<ビクター VICL61018>
戦士の休息
町田義人(3分37秒)<ユニバーサル UPCY7141-2>
勝手にシンドバッド
サザンオールスターズ(3分57秒)<ビクター VICL60211>
ラブ・ステップ
越美晴(3分18秒)<BMGファンハウス BVCK37017>
赤頭巾ちゃん御用心
レイジ―(2分50秒)<BMGファンハウス BVCK37017>
HERO(ヒーローになる時、それは今)
甲斐バンド(3分51秒)<東芝EMI TOCT10687>
セクシャルバイオレットNo.1
桑名正博(4分41秒)<ソニー SRCL4908-9>
雨に泣いてる
柳ジョージ&レイニー・ウッド(4分19秒)<ユニバーサル UICZ6005>
時間よ止まれ
矢沢永吉(4分26秒)<ソニー SRCL4838>
*******************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月10日 01時15分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽ワヤ!本質にはカスリもしないアレコレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.