551613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2011.11.15
XML
今日はこの冬一番の寒波が襲来とか・・・。
確かに冷たい風が吹いていました。
昨日は半袖だったのに、本当に何を着ていいのか迷います・・・わからん


さて皆さんは「鬼柚子」をご存知ですか?

ハハが柚子ジャムを作ってくれるのですが
その「柚子」を初めて見ましたがビックリしましたびっくり
こんなに大きいのです!!
鬼柚子

柿と比較してみましたが
その大きさがよくお分かりと思います。

直径は25cmくらいありそうです。

しかし大きい割には軽く、
文旦の仲間に属するそうです。

割ってみても実と皮の間の綿(?)の部分が厚く、
実も以外とパサ付いています。

今年はこの3つを使ってジャムを作ってみました。
作り方は簡単。

中の小房を除くすべて(綿も)を薄くスライスして
柚子1に対して砂糖0.7の割合で入れ、
かき回してお仕舞・・・・(だそうです)。
鬼柚子02

でも、きっと煮た方がジャムっぽくなると思います。
私は食べきれないので冷凍し、
食べる時にオレンジジュースと一緒にミキサーにかけドロッとさせて
味を見て甘みが少ないようなら砂糖を入れて火にかけます。

この鬼柚子は苦みも少なく、でも柚子の味もして
とても食べやすいですよ。

湯の花直売所に売っているかな、、?
もしあったら是非買って柚子ジャム作ってみて下さい(^^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.16 00:31:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.