551552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2011.11.18
XML
カテゴリ:自然・動物
先日久しぶりに釣りに行きましたが、最近全く釣れません……しょんぼり
魚がいないのか腕が悪いのか・・・。
釣れるのは「リュウキュウハタンポ」という魚熱帯魚ばかりです。
この魚には全く興味がないので釣れても逃がしてしまうのですが
興味を持って見ている「もの」がいました。

トンビです。

えっ?欲しいの?
ということで、釣れた魚を放るとめざとく見つけ、
ひゅ~~~~っと飛んできます。

バシッと掴み、向こうで食べ、
食べ終わるとジッとしながらも自分をアピールしてきます。

仕方ないな~、、、とまた釣って放るとひゅ~~~~~と飛んできます。
待っている位置もだんだんと私に近くなり、
そのうちトンビの餌釣りになってしまいました・・・ショック

私は大きな魚を釣りたいんだな、、、。わからん

     

この秋はバタバタとした日が続き、
やっと今年の「秋酵素」を漬込みました。

ただし、昨年のようにたくさんの種類は入れず、
今回は写真のように「柿・みかん・鬼柚子」の3種類のフルーツ酵素です。
(昨年は32種類もの材料で漬けたのに比べ、
今年は1/10は少なすぎかな、、。)
11秋酵素01

それでもこの量で5kgです。
作り方は昨年と同じ、切って砂糖と混ぜるだけ。
11秋酵素02
後は醗酵するのを待つだけですスマイル

既に柚子とみかんの甘い香りがしています!ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.19 00:40:46
コメント(0) | コメントを書く
[自然・動物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.