551556 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2012.02.27
XML
カテゴリ:プチ伊豆ニュース

地元新聞に、白浜に桜の里がオープンしたと書いてあったので
早速行ってみました。

ここは、個人の方が私財を投じて土地を買い、
10年かけて整備した手作りの公園です。
桜も大きく育ち、整備も一段落した事から今年オープンとなったそうです。

場所は、白浜海岸を伊東に向かって少しだけ走ると小さい看板が出てきます。
エスニック雑貨「伊豆白浜ゴン」の脇を入ると分かりやすいですね。
駐車場に車を置き、看板脇から入って行きます。IMG_7695.JPG

少々驚く程急な階段です…(^^;)
IMG_7696(V.2012_02_27__11_46_25).jpg
手すりがあるのでまぁ何とか登れますが
後から来たおばあさん達は「フーフー」言ってました(笑)。

なんと展望デッキ迄ありました!
IMG_7698.JPG

チョットお天気が曇り空でしたが
白浜の海を望む事が出来ます。
IMG_7699.JPG

園内は個人の方が作られているので広い、というではありませんが
それでも新種を含む100本の桜が植えられています。

今年はどこもこの寒さで開花が遅れていますが
今は「白浜伊古奈」と「伊豆土肥桜」がそろそろ満開を迎えています。
IMG_7701.JPG

色々な種類があるので3月中旬迄楽しめるそうですよ。
これから白浜の新しい名所となるといいですね。
(園は5月迄一般公開です。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.27 12:09:33
コメント(0) | コメントを書く
[プチ伊豆ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.