551514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2012.05.22
XML
カテゴリ:自然・動物

昨日は日本が金環日食に沸いた一日でしたね。南伊豆も金環日食が観測できる
地域に含まれていたので張り切って遮光メガネを用意して待ち構えていましたが
例のどよ~んとした空模様にガッカリ…。分厚い雲を恨めしげに見上げて早々に
テレビ映像に切り替えることにしました。

世紀の天体ショーだというのに意地悪なお天気にガッカリしていたところ
近所の知人の方から
「金環日食どうだった~?」と電話をいただき
「全然見られませんでした…。ガッカリです」と答えると
「こっちは奇跡的に見られて、写真まで撮れたよ!」
「えー!!ぜひ見せてください!!」と見せていただいた写真がこれです。

DSC00174.jpeg

DSC00173.jpeg

ほんの数秒だったらしいですが、曇り空が幸いしてフィルターも無しでそのままの映像が
撮影できたようです。綺麗な金の輪が確認できます。私達も諦めずに空を見上げていれば
一瞬でも見られた思うと残念です。辛抱が足りませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.22 21:11:29
コメント(0) | コメントを書く
[自然・動物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.