551572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2012.12.17
XML
カテゴリ:食べ物
暫く体調が悪く(そんな柔ではない?)、ダラダラとした日々を過ごしていました…。
大イベントが終わったのでホッとしたのでしょうか?(主催者でもないのに?)


   


先日の双子座流星群はご覧になりましたか?
前回のブログアップ後に宣言通り(?)見に行きましたが
見られましたよ〜!☆星

30分程見て20個は見られたのでヒット率は良かったです。
ピーク時ならもっと見られたかもしれませんね。

今年はあと「こぐま座流星群」が12/22に見られそうですが
一番いい時間がpm5時なので、どうでしょうか・・・。
pm7時くらいに空を見てみようと思います。


   


庭に植えたレタス、植えっぱなしの放っておきぱなしだったのですが
なんと立派なレタスになりました!
IMG_8903.JPG

実はノッポが以前白菜を植えた時、
葉が開かないように縄などで縛るのを知らずそのままにしておいたら、
「開いた白菜」になってしまった事があったので、
今回もレタスを丸くするために縛るのか?と思ったのですが
そんな事は聞いた事が無いので放っておいたら丸くなりました◎(^^)

大きさもお手頃なのでそろそろ収穫して食べてみようと思います。


   


そして今年も近所のおばあちゃんに沢山の大根を頂きました。
お漬け物、作りましたよ〜!
IMG_8855.JPG

すでに塩漬けの段階ですが(^^;)今年は13kgありました。
実は去年ちょっと失敗したので
今年は慎重に慎重に作りました。

で、今年の出来はこれですグッド
IMG_8905.JPG

って、いつもと変わりはないのですが
でもなかなか美味しく出来ました。
お客様の箸休めにもお出し出来そうなので
是非ご賞味下さい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.22 11:31:58
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.