551471 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2013.07.29
XML
カテゴリ:自然・動物

連日暑い日が続きましたが今日は曇りくもり時々雨雨で過ごしやすいです。

先日「西伊豆町災害ボランティア募集!」について書きましたが、
募集当時は人数が少なかったのが、日を追うごとにボランティアさんが来てくれ、
10日間で2400人もの人が来て下さったそうです。
本当にありがとうございました。

お陰様で復旧もはかどり、28日にはボランティア対策本部も閉鎖となりました。
なかなか車が入っていけない場所や、裏庭の泥のかき出し等、最終的には人の手の作業が威力を発揮しました。
私達も行きたかったのですが、ノッポは持病の腰痛が出、私も座骨神経痛が痛み、
行っても足手まといになるばかりなので今回は見送りました……しょんぼり情けない……

お世話になっている「リトルハート」さんがボランティアに参加して下さり、
その様子が書かれていますので是非ご覧下さい。

しかし又山口県や島根県では、
「これまでに経験のないような大雨」で被害が出ていますね。
先日西伊豆町がこれに近い状況だったので人事ではありません。

ここでもそれ程の雨が降った場合、どうなるかは想像も出来ませんが
地震にしても雨にしても避難出来る状況をきちんとしておくというのが
大切ですね。

  ・・・雨・・・・・雨・・・雨・・・雨・・・・

この前ハハの家の縁側に、見慣れぬ白いものがありました。
「……何だろう……?」と思っていたら、なんと!亀の卵だそうです!

と、ここまで読んで、「へぇ〜亀の卵か、どんなの?」と思った方!
………スイマセン………しょんぼりしょんぼりしょんぼり写真がありません……!!!
やはりデジカメは常に携帯しておかなくてはいけませんね……

わが家にはアヒル(合鴨)と一緒に3匹の亀がいます。
http://plaza.rakuten.co.jp/asantesanaizu/diary/201007280000/
http://plaza.rakuten.co.jp/asantesanaizu/diary/201109010000/

仲がいいのか悪いのか、オスなのかメスなのか、何亀なのか全く分かりませんが、大ちゃんと亀吉は同じような大きさ。
わが家に迷い込んだ亀子は20cmにもならない大きさです。

でも卵を産んだという事は誰かはメスなんでしょうね。
(別に男性名、女性名を付けているからと言って確認している訳ではありません…)

普通、ウミガメ等は丸い球体のような卵ですが、この亀の卵は蚕のような形でもう少し角張っている、というのがピッタリな表現です。

でも亀も卵を抱えるのかな?
ウミガメは砂に埋めるけど、この卵も砂に埋めた方がいいのかな?

などと考えているうちにハハが捨ててしまいました……(何故!?)

でも、ということは、又産んでいたらある日、屋台で売っているような小さな亀がいるってことですかね?ムムム〜、謎だなぁ〜。
ちょっと調べて、又産んでいたら保護して孵化させてみようかしら……?(出来る?)

IMG_9888.JPG
(ん?何かご用?)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.29 13:59:15
コメント(0) | コメントを書く
[自然・動物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.