551412 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2018.09.15
XML
カテゴリ:自然・動物
夏に全く降らなかった雨がここにきて「秋の長雨」・・・
いい加減晴れて欲しい!!


先日猪に石組を壊されたときにノッポが、

「困るのは、石を落とされて露天風呂の配管や壁が壊されることなんだ」という余計な予言が当たり、ヤラレました・・・・・・。
rblog-20180915105134-00.jpg

分かります?
このデッカイ石を落とされてお湯の配管壊されました(*`Д´)
朝起きたら折れたところからシャーシャー水が出てました(*`Д´)

ほんとっ!許せない!!!!!(*`Д´)(*`Д´)(*`Д´)


まずはノッポとこの石を持ち上げて退かすのが一苦労。
そのあと、直すのにどんな部品が必要か、作業をするためにどんな工具が必要か、それらを用意し、足りない部品をノッポが買いに行ってと作業を進めていきます。

正直、配管の修理位なら出来ます。
というか、何でもかんでも業者さんに頼んでいたら
いくらお金があっても足りません!
ある程度は自分達で出来るようにしなくてはいけません。
幸にも余計な予言をしたノッポが色々と出来るので助かります。

何とか雨が降る前に終わったので、夜はお風呂に入れました(^O^)良かった~。

しかし、また石を崩されると困るので、石に網を張ってある程度落ちても衝撃を和らげるようにしようと考えています。

しかし全く本当に猪にはムカつくなぁーー!(*`Д´)
お金と時間が取られていくーーーー!(*`Д´)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.15 10:51:37
コメント(2) | コメントを書く
[自然・動物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.