039008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年02月15日
XML
カテゴリ:日記

昨日、2月14日はバレンタインでした。

まあね、バレンタインっつったらいろいろあるわけよ。

男の子は朝からちょっとそわそわしてて、
朝登校してる時も誰かから声かけられるかもと思ってドキドキだし、靴箱から上靴出す時もちょっと緊張してんのよ。
机の中とか普通に覗けばいいのに、チョコ期待してるって思われたくないから、ばれないように手だけ机の中に入れて隅から隅までそーっと探ったりするのさ。
で、机のすみの方に、あれ、なんだこの四角いのって思って取り出してみたらさ、見たこと無い箱が入ってるわけ!
おお、これってまさか!と思いつつ開けてみたら、それってビックリ箱なの。
友達のイタズラでさ、おまえチョコかと思ってドキドキしただろーってからかわれたりするわけよ。

でさ、休み時間とか普段は男子でたむろしてたりするんだけど、今日はなんだかちょっと一人で居たりしてさ、まあ、他のやつらも今日はちょっと一人で居たそうな感じしてるんだけど。
そうやって頑張って、女の子にチョコ渡すチャンスを作ってあげてるんだけどさ、健闘も虚しく何も無いまま放課後になるのよ。

それでね、放課後はいつもすぐに帰るのになぜか今日だけゆっくり残ったりしてるの。やっぱ最後の最後まで諦めないわけ。
そんな感じで同じく用も無いのになんか残ってる他の男子とだべったりしてたらさ、女の子が教室のドアの方からこっちチラチラ見てるのさ。
それってもう、あれしか無いじゃない。もしかしてもしかして、
「○○君ちょっと来てくれない?」
やっぱりー!やっぱりチョコ渡そうと思ってチラチラ見てたのねー!
でも、でも俺じゃないしー!!
って感じで呼ばれた男子はちょっと恥ずかしそうにしながら女の子の方に行ってさ、で、チョコもらって帰ってくるの。自分はそれ見てさ、めちゃめちゃ羨ましいのに冷やかしてる。

んで、まあ、やっぱり誰からもチョコもらえなくてさ、とうとう帰り際さ。
ああ、やっぱり俺はチョコなんてもらえないよなーって落胆してるの。
でも、帰ろうと上靴を下駄箱に入れようとしたら、おいおい、下駄箱の中に予想外のチョコが入ってるじゃないですかー!
もう、よっしゃー!って喜びまくり!気分はもう空の上ですよ!
でもでも、まてまてまて、落ち着け、落ち着け。
まさかまたイタズラかもしれないよ?何度も引っかかるわけにはいかないよな。
とか思いながら辺りを見渡して、誰も居ないし今度はきれいなラッピングもしてあるし手紙も入ってるから、ああやっぱりこれって本物だ!なんてウキウキでさ、
誰からだろうって手紙見たら「○○くんへ」って書いてある。
・・・それって、出席番号隣のやつだし!
間違えて俺の下駄箱に入れちゃってるし!みたいな感じで、心で涙をぬぐいつつ、表情は平静を装いつつ、そっと隣の下駄箱にチョコ入れなおしてさ。

それをたまたま見てしまった隣のクラスのマジメな女の子がさ、「ああ、あの人ってそうなんだ!」って勘違いするの。その女の子は、これは人に言っちゃいけないことだって思ってさ、でも誰かに言いたくて、その後何ヶ月も一人で悶々と葛藤するわけよ。

で、話は男の子に戻るけどさ、
一時は諦めかけてたチョコに対する気持ちも、その下駄箱間違い事件のためにまた再燃しちゃってさ、帰りに自転車置き場とかに明らかにチョコ渡し待ちしてる女の子が居たりして、すれ違う度にドキドキしちゃってんの。
でもまあ、結局誰からもチョコもらえないのさ。
だけど諦めきれなくて、ひょっとしたら声かけられるかもとか、後ろから誰か追ってくるかもとか思いながら、いつもよりゆっくり歩いて帰ったりしてさ。
ゆっくりゆっくり、時間かけて歩いて、ああ、いつもよりちょっと遅めに家に到着ー・・・。

で、結局今年も誰からもチョコもらえないのよ。期待だけはするんだけどね。
いや、一人、確実にチョコをくれる救世主が居るのよね。家帰ってからお母さんからチョコもらってさ、「なんだよきもちわりーな」とか言いつつちょっと嬉しいって。

男の子にとってバレンタインはそんな感じさ。



でさ、一方女の子は女の子でさ、
憧れのあの人に勇気を出して告白しようって思って数日前からチョコの研究なんかしてるのさ。
前の日に手作りチョコ作って冷やしておいてさ、部屋で明日のこと考えながらニヤニヤしてるの。それを見た弟が「お姉ちゃんなんか変」ってお母さんに報告して。で、お母さんは「頑張ってねー」なんて娘を応援してくれてるのさ。

だけど当日ね、手作りのチョコ割れちゃったりで失敗してるの。あーん、どうして私ってこう本番に弱いんだろう!チョコ渡す前からこんなじゃ先が思いやられるよーとか思いつつ。
で、結局お父さんにあげる用に買っておいたチョコをラッピングして持ってくことにするんだよね。

いざ学校に来て渡そうと思うんだけどなかなか勇気でなくてさ。
男の子は休み時間は他の友達と一緒にいて一人にならなくて、
どうしようどうしようって、そわそわしてたら友達から「トイレ?一緒に行こ」とか勘違いされて。でトイレ行ってる間に休み時間終わっちゃうのね。それで、次の休み時間こそ!って闘志を燃やすのさ。

授業中は頭の中でチョコ渡す時のシミュレーションさ。で、なんか都合良く男の子の方も私のことが好きだったみたいな妄想に支配されちゃって、授業なんて上の空さ。
「ここ試験に出るからなー」って先生、今日の授業で大切なところやってもダメですよー。女子も男子も色めき立ってるんですからー。

で、次の休み時間じーっとターゲットの動きを観察してさ、で、いよいよその男の子が一人になってチャンス、と思ったら他の女の子がその男の子に先に声かけちゃうの。
「これあげる」なんて気軽にチョコ渡しちゃったりして男の子も気軽に「サンキュ」なんつって受け取ってさ。
あー私も行かなきゃ行かなきゃってうろたえてさ、でもあんな風に自然に渡せないし、あの子のほうが私よりきれいだし普段から彼と仲良いし、勝てっこ無いよー。とかオロオロしてたら、また友達が声かけてきて「今日、あの日?調子悪いの?」とかそういうんで挙動不審じゃないんですよー。うわーん。って、結局またトイレ行くことになっちゃって。

んで結局渡せないまま放課後になってさ、
これが最後のチャンスだと思って校門のところで待ってるの。
あわよくばチョコ渡した後一緒に帰ったりなんかも出来るかなぁ、いやいや渡したら恥ずかしくてソッコーで走って帰っちゃうよ。とか考えてたらさ、いよいよ自転車置き場に彼の姿を見つけるの。彼の方は自転車通学なのね。
彼一人ね。よっしゃ、チャンスだ!なんて、気合入れてたら自転車に乗った彼はどんどん近づいてくるのね。で、校門出るところですれ違いざまに「あの・・」とか声かけたら「おうっ、じゃあまた明日ー」なんつってぴゅーって行っちゃうの。ぴゅーって。呼び止める暇も無い。

で結局さ、
家帰ってから部屋で。あーん、渡せなかったよー。私の意気地なし!ばかばかばかー!なんつって頭をポカポカやってる所を弟に見られて「お姉ちゃんなんか変」とかお母さんに相談されてるしさ。
お母さんはなんか全部わかってますよみたいな顔して「そっとしておきましょ」なんて言ってるし。

せっかくのチョコも渡せなきゃ意味無いよーって自分で全部食べちゃってさ、夜お父さん帰ってきて「今年はお父さんにはチョコ無しかよー」なんつって文句言ったりしてね。
ああ失敗した手作りのチョコがあったと思って、それをお父さんに渡したらなんか感激されちゃってさ。「お父さんのためにチョコ手作りしてくれるなんて。失敗してても全然嬉しいぞー」とかね。ちょっと後ろめたい。


女の子にとってバレンタインはそんな感じ。



そんなバレンタインをみなさんどのように過ごしたでしょうか!
かめっちです!

かめっちは義理チョコをもらいましたよ。
ええ、義理チョコ。一個。
・・たった一個かあ・・。
あっ、ありがとう!めっちゃ嬉しい!


というわけで昨日はバレンタインでした。

バレンタイン。
告白する勇気を少しだけもらうことができる魔法の日。

私にはその魔法は必要なかったけれど、
思いが形になって人から人へと伝えられるのを、ステキな気持ちで見守ることができた幸せな日でした。




ってね、本当は、バレンタインの魔法が弱くて勇気出せなかった女の子がたくさん居るんんじゃないかって、すっごくすっごく信じたいよ。
ええ、だから仕方ないよ!本命チョコ無しも仕方ないよ!はーん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月15日 13時58分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

かめ@ゴミスティピョン

かめ@ゴミスティピョン

フリーページ

コメント新着

 雪村ふう@ Re:書きたいことを書くのって、難しい。(03/13) 就職決まったんですね。 おめでとうござ…
 かめ@ゴミスティピョン@ Re:どうでもいいけど。(02/10) くみさん >アイスティーはコップじゃな…
 くみ@ どうでもいいけど。 アイスティーはコップじゃなくて、グラス…
 かめ@ゴミスティピョン@ Re:いい話じゃないですかー(02/15) ぼっつぇ流星号さん 読んでくれてありが…
 ぼっつぇ流星号@ いい話じゃないですかー こういうほのぼの幸せなのっていいと思い…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

眠れない夜のおつまみ Dionaeaさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.