1137538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

亜州茶亭へようこそ

亜州茶亭へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月

カテゴリ

コメント新着

 玲小姐@ Re[1]:長瀞(07/22) サンド伊達の楽天「野村監督」さんへ コ…

お気に入りブログ

「え!アンチじゃな… New! すずひ hd-09さん

フリーページ

家族旅行の作り方


家族旅行の作り方2・さあ、どこへ行く?


家族旅行の作り方3・旅行会社の特徴


家族旅行の作り方4・フライトを選ぼう!


家族旅行の作り方5・ホテルを選ぼう!


家族旅行の作り方6・観光あり?なし?


家族旅行の作り方7・おすすめネット予約


家族旅行の作り方8・お得な保険の掛け方


台湾2005


台湾2005・・・台北101はすごいよ!


台湾2005・・・世界最高の眺めのはずが


台湾2005・・・下から見上げすぎて


台湾2005・・・SARS検査で!


台湾2005・・・フードコートで牛肉麺


台湾2005・台中到着時刻変更!どうする


台湾2005・・・鉄道事情


台湾2005・・江浙天成楼の飲茶


台湾2005・・オタクは世界をつなぐ!


台湾2005・・淡水は湘南?


台湾2005・・紅楼珈琲庁


台湾2005・・購物事情


台湾2005・・台湾の神様たち


ニーハオ北京!邸宅ホテルで気分はセレブ!


ニーハオ北京!景山公園と北京の空


ニーハオ北京!国を売った将軍


ニーハオ北京!骨董を買ってみよう


ニーハオ北京!天安門でお手振り


ニーハオ北京!孔乙已酒店


ニーハオ北京!羊のしゃぶしゃぶ


ニーハオ北京!チベットの仏様


ニーハオ北京!宋慶齢故居で。


ニーハオ北京!紫禁城とラストエンペラー


ニーハオ北京!お宅訪問


ニーハオ北京!時がとまった胡同


ニーハオ北京!琉璃廠でジュース屋に?


ニーハオ北京!ちょっと日中友好


ニーハオ北京!総集編


上海浪漫紀行・はじまり!


上海浪漫紀行・周庄へ


上海浪漫紀行・掛け軸を買う!


上海浪漫紀行・老朋友は大変!


上海浪漫紀行・びっくり料理


上海浪漫紀行・大邸宅


上海浪漫紀行・中国ゴミ事情


上海浪漫紀行・龍華寺


上海浪漫紀行・お土産とっておき


上海浪漫紀行・旧正月のパレード


上海浪漫紀行・ブランドを買う!


上海浪漫紀行・豫園は大混雑!


上海浪漫紀行・お土産はスーパーへ!


上海浪漫紀行・バイバイ!虹橋空港


ランキング参加中


2013年05月14日
XML
カテゴリ:車いすでお出かけ

DSC_0016.JPG

 101氏と、さいたま市立大宮盆栽美術館へ行ってみました。

さいたま市のその名も盆栽町は、盆栽園が集まっているいわば盆栽(国際的にはBONSAI)の聖地。大正時代、関東大震災で被災した東京の盆栽業者がこの地に移転して盆栽村を開いたのが始まりです。ちょっと前までは、御隠居さんのしぶ~い趣味だった盆栽ですが、今や外国人にも大人気。わびさびの世界を園芸で表現すると盆栽になるってわけです。また、花が咲く木や寄せ植えのミニ盆栽は、若い人にも受けて、盆栽女子も増えているとか。

最近では、外国人のツアーバスも見受けられる盆栽村に、市が作ったのが盆栽美術館です。

公立の施設としては、ものすごくいい建築。(これは市民として自慢していい!)

正直、盆栽の見方はよくわかりませんが(苦笑)、大変雰囲気のいい美術館です。

盆栽は、一鉢の中に、自然を表現するのだそうですよ。自分が小さくなった気分になれば、鉢の木が、堂々とした大木に見える?というものだそう。

 

 DSC_0019.JPG

勢いで連れ帰った子。「長寿梅」という花の咲く木。毎日かわいがると、ちゃんと応えてくれるんだって。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月02日 10時34分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[車いすでお出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.