160242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アシルパ読書の部屋!

アシルパ読書の部屋!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

バネット!

バネット!

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.08.03
XML

レポ第323
「やる気」を育てる!
著:心理学者 植木理恵

 第4章長距離のやる気を
育て方(価値編)

4-10「自分がしなくて誰がする!」
という心を育むには?(その2/3)

前項では、SNSで「いいね」が
得らるだけで

人はだだ「誰かが私を見ている」と
思うことから「承認欲求」が
満たされて元気になり
やる気も起きるものでと述べた。

このような現象を
心理学では、「観察効果」と
読んでいる。

検証によると、工場での
賃金、照明、湿度、
温度という環境よりも

監督者と労働者の人間関係が
よいかどうかのほうが
やる気に大きく左右することが
見えている。

たとえば、医師と患者との
信頼関係が強いほうが
病気が治りやすくなる
傾向がある。

それは、自分のことを
丁寧に診てくれていると
「認知されいる感覚」は

それだけで励みになり、
治したいという強く思えが
湧くからです。

その結果、食事療法や
運動療法を積極てに行い

つらい検査があっても
頑張れる、前向きな
行動になって行きます。

あなたの子どもや部下は
「どうせ、誰も自分のことを
気にしていない」と
決めつけていたらどうだろう。

いくらあなたが、熱心に勉強や
仕事を教えても、リアルには
頑張ってみようと思わないだろう。

それよりは、SNSで
「キミをみているよ」と
「いいね!」を付けてくれる
人の方が

魅力を惹かれて
自分の貢献感も湧くもです。

観察効果から
承認欲求が
満たされからです。

見ているかどうか
いまひとつピンこない
先生や上司のもとでは

工夫して頑張るという
甲斐などは、
湧いて、きづらいものです。

確かに「私はあなたをみているよ!」と
いうサインは、嬉しいものです。

ただ、あんまりしつこいく観察されて、
「ここに行っていたね!」とかの

自分が発信していないコトまで
何度も何度も行動観察されるのは
逆効果です。

恋愛などは、行き過ぎれば
ストーカーになるし

注目していなければ、
「私のコト好きでは、ないだな~!」と
思うことになってしまう。

適切な距離を保って
「私はみている」とかの
サインをだしてあげること

たとえば、「いいね」だけでも
いいので、相手が「あなたに、
注視している」という
軽い見えるサインを表現すればいい。

「ただ、見られている喜び」は
適切であれば、人のやる気を育てます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.03 11:24:42
コメント(0) | コメントを書く
[心理学 メンタル 悩み、読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.