165597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アシルパ読書の部屋!

アシルパ読書の部屋!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

バネット!

バネット!

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.09.10
XML

読レポ第715号

 

プロカウンセラーが教える

絶対幸せになれる

「感謝ノート」

著:心理学博士 古宮 昇

発行:PHP研究所

 

第3章 感謝ノートの
効果

 

3-5感謝ノートの
効果のまとめ

このように、感謝ノートは

大人から子どもにも、

 

つぎのような効果が

あることがたくさんの

心理学研究からわかっています。

 

幸福度が増大する。

 

人生への満足度が高まる。

 

人生が花開いているという

感覚が高まる。

 

自己肯定がアップする。

 

人に対する信頼感が増大する。

 

ポジティブな感情が増える。

 

楽天的になる。

 

ストレスが軽減する。

 

うつ症状が緩和され、

ポジティブな感情が増える。

 

女性は自分の体に対する

不満足度が減る。

 

 

さらに感謝ノートは、

普段から気分が下がり気味で

自分を否定してしまう

傾向の強い人に、

 

より大きな効果が

あることがわかっていますし、

 

感謝ノートをいい加減に書くよりも、

心をこめて書くほうが

効果が高いことがわかっています。

 

と著者は述べています。

これまでの中では、

大学生などや中学生、

 

現役世代の大人での

感謝ノートの検証結果での

効果は示されてきたが、

 

小学生や高齢者について

検証が述べられていないな。

 

上記の世代には、

効果があるので、

 

おそらく小学生や

高齢者にも効果がある

可能性はあると思う。

 

今日のNHKドキュメント72時間

「“どろんこパーク” 

雨を走る子どもたち」を

見ていたら、

 

川崎市のどろこパークに

来る子どもたちの中には、

 

学校にいきたくなくなった

子どもたちが目立っていました。

 

そのような不登校の子どもたちは、

日本中に多いです。

 

そのような子どもたちにも

感謝ノートが効果があればいいなと、

視聴していて思い浮かびました。

 

昨日は、私はワクチン接種の

副反応の影響もあり

感謝ノートをつけることが

出来なかったが、

 

今日は、その分昨日の分の感謝も

つぎつぎと思い出して

感謝ノートをつけることができました。

 

昨日も恵みの感謝に溢れていることを

感謝ノートをつけることで再び

思い起こしました。

 

感謝ノートは、毎日つけなくては

ならないということでの義務感などは

いりません。

 

自分の中で恵みの感謝が

湧いてきたときに

 

箸の包み紙でいいし、

買い物のレシートの裏でも

いいでしょう!

 

まずは、感謝したことを

外に一回出すことの

アウトプットをすることです。

子どもたちには、

大人の押し付けでの
感謝ノートを義務感で付けさせては
効果がないです。

大人がまずは、
背中を見せて
感謝ノートを
付けることだと思います。

その背中を見せることが
子どもの感謝ノートをつける
呼び水になります。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.10 15:18:31
コメント(0) | コメントを書く
[心理学 メンタル 悩み、読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.