1470804 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週末遊び倶楽部

週末遊び倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Recent Posts

Comments

茶鱒@ Re[1]:だしと麺の本日限定ラーメン「シビカラ」(04/19) ponpontondaさんへ 「限定」や「新メニュー」…
ponpontonda@ Re:だしと麺の本日限定ラーメン「シビカラ」(04/19) 見るからに美味そうなラーメンですね(^…
茶鱒@ Re[1]:里山の山桜で花見をして来ました~!(04/14) 釣りお爺さんへ 今年は当たり年なんですね…
釣りお爺@ Re:里山の山桜で花見をして来ました~!(04/14) 今年は竹の子の当り年の様ですね 一年置き…
茶鱒@ Re[1]:旬の山菜を収穫しました~!(04/08) 釣りお爺さんへ 旬の山菜は風味もよく最高…
2017.10.09
XML
カテゴリ:週末の遊び
 昨日遅くに下呂温泉~小坂の滝方面から帰ってきました。



 8日は天気にも恵まれ、下呂の温泉街で土産物を買ってから、家人が行きたいと言っていた小坂の滝を目指しました。



 巌立峡という御岳山の噴火でできたと言われる景勝地から、200あると言われる「小坂の滝」をほんの少しだけ散策してきました。



 実家の母親は歩くのに杖を使っているので、ヒールで来てしまった上の娘と滝の入口で待ってもらうことに。



 家人と下の娘の三人で、三ツ滝という往復30分ほどの見学コースを歩いてきました。



 川の近くに降りるだけでヒンヤリとしてマイナスイオンを体イッパイに感じることが出来ました~。



 この渓は禁漁区らしく、橋の上から覗くと黒い魚影がサッと走るのが、あちらこちらで見えました。



 こんなのを見るとまた来シーズンから渓流釣りに復帰したくなります~。



 目的の三ツ滝まで行くと、昨日の雨のせいか、ものすごい勢いの滝に圧倒されます~!



 やっぱり渓はいいですね~。来年こそは、ちゃんと渓流釣りもしたいと決意を新たにしました。



 今回の家族旅行も、見学時は雨に降られることもなく回ることができ、いい旅になりました~!



巌立峡





三ツ滝へ










人気ブログランキング
クリック
上矢印していただけるとランクが上がります。

お陰さまで「アウトドア(全般)」部門 第11位です。よろしくお願いします!
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.09 14:51:16
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.