077742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたふたあなくろクロニクル

あたふたあなくろクロニクル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.14
XML
カテゴリ:雑記

今日もToshi先生の、こころ和むヨガでありました。

偶然というか、今日のお話はアーユルヴェーダのことだった。秋はヴァータが増します。バタバタヴァータの私としてはまさにうってつけ。

ヴァータ鎮静(いえ別にヴァータは悪いものではありません。こんな書き方してるとプロの人に怒られそう…)テーマのクラスのあと、先生が何か持ってこちらに近づいてきたのでありました。

え??

ちょっと前に、ちょっとしたお手伝いをしたのである。たいした役にも立たないのに先生にもMさんにもお礼を言われて顔が固まるほど恐縮していたのだが、

先生は今日、そればかりか「お礼です」とプレゼントをくれたのでした。

ひえええ。

そんな。なんて。そんな。どして。

ますます顔が固まった。・・・申し訳ない。そんなお気遣い・・・でもそのお気持ちがうれしかったのでした。

この仕事してて良かったとまで思ったぞ。人の役に立てたと実感できることってそんなにあるもんじゃないけど、それに実際のところ現実を見ると役に立ってなくて、先生たちが優しいというだけの話だけれど、ちょっと、

―― し・あ・わ・せ。

ちょっとした潤いを感じたのでありました。〈肌にもほしいその潤い。)

私は、幸せだなあー・・・・ (あんまり言うと、多幸症かおまえはと変な目で見られそうですが。)

・・・これで友達が元気になったら、ほんとにほんとにもっと幸せなんだけど。

先生、ありがとう。

ナマステいっぱいの日、でした。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.16 10:31:46
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.