077683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたふたあなくろクロニクル

あたふたあなくろクロニクル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.15
XML
カテゴリ:雑記

ついに狂ってきたかも。

あ、やっぱり?

ムカッ・・・違う。とりあえず私じゃなくてPCの話です。

かなり前からトロくなってはいたのだが、
「仮想メモリが少なすぎます」「メモリ不足のためスクリプトを停止します」というお知らせも
さりげなくかわしつづけ、
それで何とかなっては来たのですが、

どうも今日はおかしい。
勝手に動き出したのだ。
カーソルが勝手にくるくる移動しはじめたのだ。

『2001年宇宙の旅』状態。ついにコンピューターは自らの意思で動き出した。
ああ考えたら、2001年ってとっくに過ぎたしね・・・

・・・じゃなくて。

止まってくれ~。

たしかにけさ、朝の紅茶を多少こぼしたけど・・・
だが今回の機種はノートではなくデスクトップだ(なぜ「今回の」と特定するかは、

どくろ

まあ知らない人にわざわざ教えることはないから省く)、
キーボードの下に脳髄はないから、脳髄が攻撃されて狂うことはない、はず…

だが、
メール読もうとしても勝手にスクロールしてくださるし、
返事書こうとしても書かせてくれなくなってきた。

こういうときはとりあえず失神させる。

・・・で、いったん切ったあと、
お互いに心を落ち着けて、四つ葉

もう一度あけてみた。

ピーピーピーピーピー。

うわっ。

泣いてるぞ。炎

聞かないふりをしてもう一度切りました。

再開。

ピーピー@イーピー@イー

どくろ

今度は聞かないふりをして続けた。

泣き声はやんだ。

そしていまもこのNEC VALUESTARくんは一生懸命メモリを増やしているらしいのだが、

なんとなく不穏なムードは漂っている。経験的に、壊れて欲しくないときを狙って壊れるものなのだからして。

あ、こんなこと言ってる暇はなかったんでした。緊急告知のはずだった。

つまり、

この先、返信を求めるメール出したのに返事がしばらく来ないとか、
そういうことがありましたら、
hotmailかgmailのアドレスに出してください。お願いします。

いきなり私用に使ってるけど…って、そもそもブログって私的なものか。

しかし、ここで告知しても、肝心な人は読まないような気もするのだった。

やっばい。

完全に壊れる前に、

もうあきらめて買い換えるべきなのか。
何買えばいいのかわかんないよー

母は簡単に、「だめなら新しいの買えばいいだんな」という。
「だんな」というのは方言です。
私、大旦那じゃないんですから。うち、お金持ちじゃないんですから。

新しいの買うとセットアップとか何とか面倒なんだってば。

あああこんなことほざいてるうちに完全に昇天されたらまずいですよね。

とりあえず、とりいそぎ。急げビックカメラへ・・・あーん誰か、「これにしろ!」って決めてくれないかなあもう・・・

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.15 14:01:34
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.