028199 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いろいろ紹介します

いろいろ紹介します

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はじめです

はじめです

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2014.04.23
XML
 できる事から始めるセキュリティ対策2
ファイルをメールで送る場合は、パスワードを設定するようにしましょう。
パスワードを設定する方法は色々ですが、Officeで行う方法があります。

Office2010でパスワード付きでファイルを保存するには
 Officeのバージョンによって、少し違いますが、大筋はどのバージョンでも同じです。

1.ファイルメニューの「名前を付けて保存」をクリック



2.ツールの「全般オプション」をクリック


3.パスワードを入力してOKをクリック

確認でもう一度入力してOKをクリック



これで保存すればパスワード付きファイルとなります。
パスワードを設定したファイルは、パスワードを入力しないと開けません。

 筆者のホームページ
http://www.ozsystem.jp/hp_2009/kousyu/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.23 08:39:31
コメント(0) | コメントを書く
[できる事から始めるセキュリティ対策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.