364671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フライフィッシング あと1匹のブログ

フライフィッシング あと1匹のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あといち

あといち

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

根尾東谷Ⅽ&R区間リ… New! ponpontondaさん

本流の本命らしき matsu-kuniさん

朝が辛いです 晴れ太935さん

尚武祭 Zuzu4さん

今季初のイワナ釣り 310川さん

Comments

あといち@ Re[1]:奥飛騨は暑い(06/12) New! ponpontondaさんへ 去年も行ってヤマメば…
ponpontonda@ Re:奥飛騨は暑い(06/12) New! 新規開拓ご苦労様です! なかなかよさげな…
あといち@ Re[5]:また庄川で 5回目(06/05) ponpontondaさんへ 前一緒に行った所です…
ponpontonda@ Re:また庄川で 5回目(06/05) 朝の渓は私も今年行ったけど駄目だったね…
あといち@ Re[2]:また庄川で 5回目(06/05) 310川さんへ 新規はチャラチャラで平ら…

Freepage List

Headline News

2023.11.27
XML
カテゴリ:タックル
ホームセンターで板3枚と穴開けホールソーを
買って、穴を開けたらネジドメして完成


60mmであけたら1本ギリで入らんかった

今度分解して64mmで開けなおします ^_^


翌日

これで何とか


なりました。^_^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.28 11:24:57
コメント(10) | コメントを書く
[タックル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ロッドホルダー(11/27)   matsu-kuni さん
これまた壮観なロッドのラインナップ。(^_^)
なるほどロッドケースごと仕舞えるロッドホルダー、良いですね♪

(kuni) (2023.11.27 21:10:08)

Re:ロッドホルダー(11/27)   310川 さん
自分は2ピースもあったので立てて置くタイプを自作しましたが、
なるほど!この手があったか!!
一旦あけた穴を大きくするのはホールソー?では難しいのでは?
それにしてもロッドの数が半端ないですね^^
(2023.11.27 21:24:26)

Re:ロッドホルダー(11/27)   つくし さん
よーさん竿を持ってますねー(^_^) (2023.11.27 21:49:55)

Re:ロッドホルダー(11/27)   Zuzu4 さん
お見事。エエ塩梅に作ったなも。(^^ (2023.11.27 23:18:53)

Re[1]:ロッドホルダー(11/27)   あといち さん
matsu-kuniさんへ
前から何とかまとめようと、
やっと出来ました
大分減ったてこんだけです ^_^ (2023.11.28 10:02:55)

Re[2]:ロッドホルダー(11/27)   あといち さん
310川さんへ
2ピースもありましたが今は
売ってしまって無いです
穴拡大はなんとか出来そうです
頭の中で  ^_^ (2023.11.28 10:07:03)

Re[3]:ロッドホルダー(11/27)   あといち さん
つくしさんへ
昔はレビューのロッドがよーけ
ありましたがもう無いでござる
^_^ (2023.11.28 10:08:29)

Re[4]:ロッドホルダー(11/27)   あといち さん
Zuzu4さんへ
ツメが甘いんで最後で
あらら入れせんがやですわ ^_^ (2023.11.28 10:10:13)

Re:ロッドホルダー(11/27)   ponpontonda さん
何本も竿あるから
便利そうですね(^^) (2023.11.28 15:26:18)

Re[9]:ロッドホルダー(11/27)   あといち さん
ponpontondaさんへ
使うのは
渓流で2本 管釣りでも2本
昔?は新製品に弱かったんだわねー
^_^ (2023.11.28 16:52:12)


© Rakuten Group, Inc.