564781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道さんぽ

道さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

FRAGRANCE… みるあ☆さん
パルファムstat… ハル*ソラさん

コメント新着

在特会@ これは戦争です 【動画案内】 ●12月4日 京都児童公園…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006.05.06
XML
テーマ:今日の香り(361)
カテゴリ:カテゴリ未分類
もう間もなくすると、そう!このブログの2周年となる訳で、何かやらなければと言う想いが募る今日この頃です。
実際、皆さんが何をすれば喜んでいただけるのか考えてみたところこのような案を思い浮かべました。

まず、「店を閉めたときの残材などをプレゼント」
非売品などの販促グッズが眠っていたような気がしたので、倉庫を見てみるとありました「Message」と書いてあるTシャツだとか、「ジャンレノ」のポスター、「夏男キャンペーン」と書いてあるアトマイザー懐かしいですね。会社の物なので貰えるかどうかまず聞いてみないとなんとも言えませんが、物量的にはちょっと少ないし、ポスター贈る送料考えるとあまり乗り気になれませんけど、候補として挙げておきましょうか。

次に想ったのは「発売前の香水をプレゼントする」
これはメーカーさんの協力が必要な訳で、例えば「ハマーH2」であったり「DKNYレッドデリシャス」であったり「スウィートラブインテンショングリーン」であったりだとかをフルボトル1本ずつでよいので送って頂ければとも考えている訳ですが、何せ個人のブログですからね。無理にとは言えないですから・・・。各社の対応を楽しみにしております。

最後に思いついたのは、これが一番現実味がありそうな企画「フリマに参加し、1円オークション開催」
いろいろな蟠りがありそうなので自主規制しておりましたが、規制を取っ払ってフリマに参加。ただ参加するのも面白くないので、1円オークションでスタートすると言うもの。しかも、こちらで用意したセット(例えば グッチ2+ラッシュ2+エンヴィミー2セット)だとかね。

このような具合に皆さんと一緒に盛り上げていきたいので、何か良いアイデアやコメント等ございましたら何なりとお書きください。

と言うことで本日の香水をご紹介いたしましょう。本日は「カルバンクライン CK-ONEサマー2006」です。

【2006夏季限定】CK-ONE SUMMER 2006シーケーワンサマー 2006 100mlEDT SP

カルバンクライン CK-ONE SUMMER 2006シーケーワンサマー 2006

トップ:メロン・タンジェリンリーフ・ファーン
ミドル:レモン・バーベナ・ブルーフリージア・ルバーブ
ラスト:インセンス・シダーウッド・ムスク・ピーチスキン

解説:例年よりも遅いご紹介のこちらのシリーズ。サンプルなどもだいぶ前に届いておりましたが、書くタイミングを逃したと言うか、他にご紹介すべき商品を優先したと言うのが本音。夏物ですから、あまりあまり早くご紹介したところで、昨年ほどの過剰な勢いは感じられないとも思いましたので、各店舗に並ばれるタイミングに合わせました。

今期のCK-ONEサマーは、海辺のような砂浜の黄色と水平線の彼方まで広がる海のような色使い。(メーカー公表では真夏の空と輝く太陽との事)夏らしく爽やかな出で立ちは、夏の訪れを予感させてくれます。

続いて香りはと言うと、トップはメロンなどの優しくも青々しいフルーツが瑞々しく香り、やがて、レモンのフレッシュな香りにフリージアの優しい甘さが加わり、真夏の休日に海に誘われるような心浮き立つ気分へと感じさせられます。ラストはムスクがパウダリーに広がるようにウッドと絡み合い、夏物らしくさらりとした余韻を残します。

感想からすると、3作目ともなると正直、飽き飽きしてきますが、今作は過去の2作よりも個人的には好み。通常はトップから爽やかな香り立ちが始まる訳ですが、だんだんレモンの香りがくるところが面白いと思いました。また、全体的に比較落ち着いたのも好印象。派手派手しさは無いものの、存在感はきちんと残っており、日本のようなジメジメっとした気候には、丁度良いとも感じられましたね。ただし、立ち上がりは好きになれませんでしたが・・・。

価格の相場からすると、ココが底値と思われますので、シリーズで買い求めている方はお早めに。今週はココまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.06 12:40:00
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.