430094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.05
XML

ここ最近、読み聞かせた絵本と童話を紹介します。

へんてこもりにいこうよ
そらいろようちえんの4人組が、へんてこもりで体験した愉快なお話。
ある夏の日、4人は休み時間に、幼稚園の裏にある「へんてこもり」に遊びに出かけ「どうぶつしりとり」を始めた。
らくだ!だちょう!うま・・・と言い合っていくうちに、一人が「まるぼ!」と叫んだ。みんなが、そんな動物いないよお~と笑っていたら、突然「俺様は、まるぼだ!」と、へんてこな動物が現れた!
「しりとり」の意味がオチとなっていて、面白かった作品です。

さくらいろのランドセル
桜が咲いたら一年生になる、らんちゃんと、さなちゃんの物語。二人は桜色のランドセルをお揃いで買ってもらおう約束した。ところが、さなちゃんに、おばあちゃんから届いたのは、リンゴみたいな真っ赤なランドセル。さなちゃんは気に入ったけれど、らんちゃんと約束が果たせず、困ってしまうと言うストーリー。
この絵本は、私の密かな陰謀があって借りてみたのだ。
実は、あやか姫が欲しがっているのは、ピンクのランドセルなのである。でも私とおばあちゃんにしてみれば、6年間背負うわけだし、赤が無難だと思っている。
そこで、読み終わった後、「さなちゃんがプレゼントしてもらった、赤いランドセル素敵だよね~。」やっぱり赤色が良いよね~。」と言ってみた。
すると、そっけなく「これは絵だからキレイに見えるんだよ。やっぱりピンクの方がいい。」と言われてしまった。う~ん・・・作戦、失敗!

よなかのころわん
可愛いころわんが登場する、ほんわか暖かい作品。
ある夏の夜、ころわんは夜中に目が覚める。そこで、ちょっとだけ夜中のお散歩をするというストーリー。このシリーズのイラストは、私好みで大好きです。

11ぴきのねこふくろのなか
6冊出ている11ぴきのねこシリーズの一冊。
空は晴れていい天気。とらねこたいしょうを先頭に、ネコたちはリュックをしょって、出かけていく。途中「花をとるな」と立て札があると「一つだけならいいさ」と取ってしまい、「木にのぼるな」という立て札があれば、登ってしまう。そんな時、「ふくろに入るな」という立て札が。
さっそく入ってしまったネコたちは、まんまとワナにはまり、大きな化け物につかまってしまうというお話。11匹力を合わせて困難に立ち向かう姿が素晴らしい!

11ぴきのねことへんなねこ
同じく6冊出ている11ぴきのねこシリーズの一冊。
11ぴきのネコが、ばんごはんのおかずに魚を釣りに行く。そこで、水玉模様の変なネコと出会う。
実は、そのネコは、宇宙からやってきたネコだったというお話。
変わらず、面白い作品です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.05 20:49:51
コメント(2) | コメントを書く
[読み聞かせに使った絵本&童話] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.