430142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.21
XML
カテゴリ:子育て体験日記

ほんと~~~に、忙しいです。
毎日があっと言う間に過ぎ去ってしまい、アタフタしている状態。
それでも、とりあえず、謝恩会のプログラム作成と、保護者への説明会は終了した。
ここで、細かい事、書きたいところだけど時間がないので、落ち着いたらメインサイトの方で、特集ページを作るつもり。

他の保育園によって役員の役割は様々だろうけど、経験がないと、一から調べたりしなければならなくて、そういうのが大変なんだよね。
引継ぎなんて、まるっきりなかったから、私なんて、最初、謝恩会をやること自体、知らなかったクチだし。
今回は、メール友達に色々と情報流してもらったり、ネットで調べたりして、事前に組立を考えられたからスムーズに進んだけどね。(メル友さんに大感謝♪)
特に年長組になると行事も増えることだし、来年以降を考えて、年長組役員マニュアルでも作っておこうかとも考えている。

月曜日には、先生方に招待状をくばり~、出欠とれたら席順決めやお弁当、花束の手配。
それからメインとなるスライドショーのシナリオと画像作成・・・あげればキリがないわん。(苦笑)
とりあえず、卒園式までラストスパートかけるつもりです。

経験談や情報をくださった方、ホントにありがとうございました。

最初で最後なので、気合い入れてがんばりま~す♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.21 21:21:21
コメント(2) | コメントを書く
[子育て体験日記] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.