915766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あやまるさんの家

あやまるさんの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ZUTTO

ベルメゾンネット






PVアクセスランキング にほんブログ村

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あやのまるさん

あやのまるさん

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Rakuten Card

Favorite Blog

Ducks Home 0730m_mさん
kiki yu--------kiさん
つぼ はは0333さん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
あやのまるさん@ あやか! 読んでくれてありがとう! えー!最近の記…
彩香@東北@ Re:イッタラのアウトレットでお買い物と、塩豚(03/24) 文ちゃん! 私もそのサイト見て塩豚仕込ん…
あやのまるさん@ なみちゃん 読んでくれてありがとう! 一戸建てに比べ…
なみこ@ (*^▽^*) マンションもこういうの色々決めるんやね…

Headline News

2016.01.10
XML
カテゴリ:リビング

こんばんは。




ずーーーっと前に東京の雑貨屋さんで買った鹿児島睦さんのクッションカバー。

鹿児島睦さんの図案展の様子はこちら。









1番右のやつ

DSC03221.JPG





35×35センチのクッションがなかなか見つからなくて、

ロフトで30×30センチのものを見つけて、まあいっかと買いました。










元々はマリメッコのケサトリのクッションカバーを使っていましたが、


DSC03573.JPG












DSC03577.JPG

ソファはウニコ。










模様替え。



DSC03579.JPG









DSC03580.JPG



マリメッコがカラフルだったので、少し落ち着いた印象に。












書斎への扉を開けたバージョン。



DSC03588.JPG







DSC03585.JPG







このクッションカバー、染めた糸を用いて製織し文様を表す福岡の伝統工芸、

久留米絣(かすり)で制作されたものだそうです。







DSC03581.JPG




このおばけみたいな柄が何とも言えないかわいさ。








DSC03596.JPG






かけてあるブランケットは、アクタスのコットン100パーセントのもの。

網網な作りなので、冬場は隙間風が寒いので冬用に変えたかったのですが、そのままです。

冬用の素敵なブランケットをかけたいなあ。




















DSC03586.JPG





うちにはあまりものがないので貴重な模様替え。

当分の間は鹿児島さんのクッションで過ごそうと思います。









食器などの雑貨もすてき。









同じ柄のあずま袋!









◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






お夜食はSHOUTANIのゆず栗ケーキ。

DSC03763.JPG

















ベルメゾンネット






ではバイバイ





もっとがんばれの応援クリック、お願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.10 23:35:22
コメント(0) | コメントを書く
[リビング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.