000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あややの日誌

あややの日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あやっぴんぐ

あやっぴんぐ

お気に入りブログ

日用品・ペット用品… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ホームメイド A GO … ふよふょょさん
panda舎 キッテコムさん

コメント新着

 ハナスカ(ろぐおふ)@ Re:Mac Book Pro買った&iphoneアドレス帳全部消した。笑(10/21) データ消去ってやらかすとそのときショッ…
 伊豆の2代目@ Re:あけましておめでとうございます!(01/04) 明けましておめでとうございます。 がん…
 セーゴ@ Re[2]:今日発見したこと!(04/25) あやっぴんぐさん >8doorsさん >まあ…
 あやっぴんぐ@ Re[1]:蛍に感激!!【中伊豆 天城湯ヶ島】(06/15) メイプルさん こんばんは! 素敵な情報…

カテゴリ

ニューストピックス

楽天カード

2008年06月26日
XML
カテゴリ:ひとりごと
自分の精神的中心を何にするかは人生において基礎的且重要な項目だ。
でも中心に置くものを「基礎的且重要」と認識している人は
少ないと思う。特に若いうちは。

中心に何を置こうが、困らないで済んでしまう場合もあると思う。
中心なんて決めない方が、いちいちその度に考えなくていいから楽だし。
でもそれは、困ってることを小手先でごまかして、
たまたま運良く過ぎてしまっているだけだと感じる。 

果たして小手先のテクニックで潜り抜けるのは幸運なのだろうか。
私はそうは思わない。

人生ってやっぱり人との繋がりだと思う。
いくら強い人でも一人でいるのはどんなに辛いことだろう。
人が居てこその人生で、多くの人との関わり合いの中で自分は成立している。
自分の中心が身勝手なものだったら身勝手なものに振り回され、
とまどい、傷つき、精神が保てないと思う。

だから、自分と向き合って、
自分の中心は何なのか、
どうなりたいのか、
しっかりと話し合わないといけないのだと考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月27日 01時22分47秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.