390564 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あややん達

あややん達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぶぶお

ぶぶお

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

県中学春季2回戦「千… mingohさん

ちびっこあ~ちん! おさぼりぶ〜たんさん
言いたい放題いって… 5810mamasさん
チコライフ chico69さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
元祖! 黒帯さんに… 黒帯さん^^さん
2006年06月02日
XML
カテゴリ:料理教室
今回のお料理教室は、夏メニュー。

レシピが手元にないので、名前が少々違いますが…

鶏ひき肉と葛の煮物
かますの混ぜご飯
卯の花のお魚巻き
冬瓜のすり流し
  さっぱり和食


ひき肉と葛の煮物は、千切りにしたお野菜と葛を煮込んだもの。

お好みで、辛子酢を掛けていただきます。

ご飯は、酢飯に焼いたカマスを入れ、みょうが・しそなどの香味野菜を加えて。

冬瓜のすり流しは、鬼おろしや肉たたきなどで大きめにすった冬瓜を薄口しょうゆで味付け。

冬瓜の粒々感が、たまりません~

凄い、おもてなし料理風なのが、卯の花のお魚巻き。

卯の花に卵黄を合え、野菜を加えた物をお魚でくるんで焼いくのだけど

焼いた後の卯の花が、綺麗に黄色になってとても素敵♪

さほど手も掛からないので、おもてなし料理にいいですよ。

これに使うお魚は、かじき・太刀魚・鯵がお薦めだそうです。






家に帰って、まねをして作ってみました。

葛スープ  づけ丼
 
       葛スープ  &  酢飯にづけを乗せました

時間がなく、お汁物を作れなかったので、葛の煮物をアレンジ(?)

お汁風にしてみました。

昨日のお刺身が残っていたので、お酢ご飯にづけにしたお刺身を乗せて。

簡単に出来ましたよ!!!



ここで簡単レシピ食事

酢飯の割合は…  
(○ccで換算してください)

お米の1/10強がお酢  お酢の1/2がお砂糖  さらにお砂糖の1/2がお塩

酢飯の元を買わなくても、簡単に酢飯が出来ますよ!!

我が家は、お酢多目がお気に入りですーーー


今朝のはなまるマーケットでは、お酢を摂ると、血圧が下がると言っていましたよ。

夏に向って、さっぱりと酢飯を使ったメニューにして、血圧も下げてみませんか。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ティッシュペーパーが値上がりするそうです。

今までのように、無駄遣いは出来なくなりそう泣き笑い

今のうちから、ボロ布などで雑巾などを用意しておいたほうが良いかもしれませんね。

日本は世界でも指折りで安い国。

ロンドンなんて日本の7倍もするらしい。!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月02日 15時01分45秒
コメント(10) | コメントを書く
[料理教室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:さっぱり夏メニュー(06/02)   chako☆2004 さん
冬瓜のすり流しが気になります~。
冬瓜大好きです。これからのシーズンには欠かせませんね(^-^)
今回も美味しそうなメニューですね!
とっても羨ましい夏メニュー♪

ティッシュの値上げ、いやですね。。。
いつまでなんでしょうね(>_<)
(2006年06月02日 16時34分04秒)

Re:さっぱり夏メニュー(06/02)   くれをぱとら さん
こんばんは♪
さっぱりとおいしそうですね~
夏になると食欲が落ちるのですが、お酢なら食べられそうです。今度、作ってみますね~ (2006年06月02日 19時14分11秒)

chako☆2004さん へ   ぶぶお さん
>冬瓜のすり流しが気になります~。

初体験の口当たりでした。
上品でしたよ♪
今度冬瓜を見かけたら、チャレンジしてみようと思います。

ティッシュの値上げ
今の価格があまりにも安すぎて、適正価格に戻す為と言っていたので
ずーーとかもしれませんね。 (2006年06月02日 21時43分44秒)

くれをぱとらさん へ   ぶぶお さん
みょうが・梅干・しそ・胡麻など、色々と入れてみてください。
さっぱり美味しくなりますよーー
うちの子供たちは酢飯大好き!!
割合を頭に入れたので、この夏は酢飯が多くなりそうです。 (2006年06月02日 21時45分28秒)

Re:さっぱり夏メニュー(06/02)   みつあみねねちゃん さん
冬瓜のすり流し汁、美味しかったね!
食欲のない夏なんかには、ああいうメニューがピッタリだと思うよ。

そうそう、アツキが「美味しかった♪」って言ってました。
どうもありがとうね!
(ねねには内緒で食べちゃってましたよ。笑)

トイレットペーパー、高くなるの!?
それはキツイな~。
そういえば、道場の隣の薬局でも20円ぐらい高くなっていたな・・・。
なぜだろう?って思っていたんだけど・・・。 (2006年06月03日 00時10分47秒)

Re:さっぱり夏メニュー(06/02)   ジェニファー234 さん
助かるw。こういう情報。血圧高めなの。ずっとね。 膵炎で入院しておとなしくしていたときだけ下がった・・お酢取り入れるようにするわ。
いつも ありがとうね。 (2006年06月03日 01時33分49秒)

Re:さっぱり夏メニュー(06/02)   黒帯さん^^ さん
いつも素敵なお料理の教室ですね^^

卯の花のお魚巻きをつくってみたいのですが、野菜はどんな野菜を使ってましたか?
魚は事前に調味液につけておくのですか?

ティッシュ買っておこうっと。 (2006年06月03日 02時56分24秒)

みつあみねねちゃんさん へ   ぶぶお さん
冬瓜を見つけたら、是非作りたい一品だよね!!

高くなるのは、ティッシュペーパーだそうよ。
今があまりにも安すぎて、適正価格に戻すそうだ… (2006年06月03日 16時42分00秒)

ジェニファー234さん へ   ぶぶお さん
血圧を下げる薬を飲まずに下がったらいいよね。
毎日お酢を摂取して、健康体になろう!! (2006年06月03日 16時45分32秒)

黒帯さん^^さん へ   ぶぶお さん
>卯の花のお魚巻きをつくってみたいのですが、野菜はどんな野菜を使ってましたか?
>魚は事前に調味液につけておくのですか?

お野菜は、人参と絹さやを湯がいた物です。
お魚は、お醤油&お酒の液につけておきました。

後でレシピお送りしますー (2006年06月03日 16時47分06秒)

コメント新着

TiersunuriWm@ 3w36tUgab4zLEL &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunurixC@ bBO2ao1f2hECkX &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunuricG@ JKGbS6lZz1fjmQ &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunuridH@ 7MrD5UdHQdpXKb &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunuriJk@ SjMY8xNwBRrWG3 [URL= <small> <a href="https://telegra.…
Tiersunurih3@ ButUXz3JtIrTJ6 [URL= <small> <a href="https://telegra.…

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.