364106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aym0313@ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313@ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.30
XML
テーマ:闘病記(1522)
昨日、入院している子のお母さんとお話する機会が

ありました。



これから長男や次男も行った移植治療を控えている

お兄ちゃんがいます。



次男といっぱい遊んでくれて、気にかけてくれる

とっても優しい子です。



小さな子に分け隔てなく優しくできて、こちらが

見習わなければ!と思うほどです😳



でも……。

そんな優しくてしっかりしているお兄ちゃんも……。

夜に「こわい……。」って泣いてしまうそうです。

これから待つ移植治療、骨髄検査の痛みを考えると

不安で仕方ないと……。



自分がつらい治療を受けて、不安ななか……。

他者へ優しくできるかな?

気にかけられるかな?



たぶん余裕がなくてできないと思う😓

引きこもりたくなるかも😣

八つ当たりしたくなるかも😱



それでも、入院している子供たちって本当に相手の

事を気にかけられる優しい子が多いんですよね。😳



子供たちから学ぶことが多いのです。



お兄ちゃんも

今、治療を頑張ってる子達も

我が(息)子達も

みんな無事に治療が終わっておうちに帰れますように🙏



そして明日長男の転院が可能かのか返答が来ます😵

ドキドキ


↓次男はお薬飲めたねシールは継続中。

咳と鼻水が止まりません😓

鼻水止めの薬、痰切りの薬、吸入4回追加となりました。




長男は夜泣きがすごくて連日眠れないんです😭

夜間廊下まで響き渡るほど泣いてます💦

GVHD症状か全身に発疹が出ています。

不快で眠れないのかもしれません……。


今夜はトリクロ(眠くなる薬)というお薬を寝る前に

内服して、経過を見ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.30 19:42:55
コメント(0) | コメントを書く
[闘病記(長男大学病院入院編) 2022年3月~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.