366211 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

@ Re[1]:長男🐻入院です🏥😭(在宅156日目)(06/29) New! モエティ710さんへ ありがとうござい…
モエティ710@ Re:長男🐻入院です🏥😭(在宅156日目)(06/29) New! CRP高いですねぇ😢酸素も5L😢 ゆうくん早…
aym0313@ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313@ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.27
XML
テーマ:闘病記(1528)
~9歳長男🐻~



昨日は運動会の総練習のため通学🏫した長男🐻



総練習中はあまり機嫌が良くなかったそうですが、

みんなと一緒に動きの確認をして最初から最後まで

取り組めたそうです😃



応援時間が長いときはバギー上で泣いてしまうため、

先生が抱っこ対応で落ち着かせてくれていたとのこと🙏



本番頑張ろうねー💪😊



↓帰宅時の車内はすんごく機嫌が悪かったですが、

おうちで少し泣いたら寝てしまったので眠かったの

かもしれません(^_^;)





発疹がパラパラと全身にありましたが、

昨日は顔にもパラパラと発疹が出ていました😳

なんの発疹なのかな……。?🙄



↓シャワー🚿も浴びてサッパリ😊





💬ママのつぶやき💬



先日ママさん方とお話しする機会があり

🍙お食事事情🍙を聞くことができました😳



長男🐻は特に食べ物のアレルギーがないので、

いろんなものをミキサーにかけてペースト食に

しますが、



○お子さんにアレルギーがあり、卵や牛乳等を避けた

メニューを考えて食事を作ったり、



○胃ろうから注入用と口から食べるように分けて

ご飯を準備したり、



○ケトン食といって、糖類を控えた食事(主食や

果物等やイモ類はダメらしい😳)を考えておうちで

調理したりと……。



各家庭で工夫しながら食事を作っているという話を

聞くことができました👀



ママさん方頑張ってます😣



我が家はラコール(栄養剤)を使っていますが、

牛乳とかのアレルギーあると使えないそうで、

牛乳アレルギー対応のエレンタールという栄養剤を

使うそうです。



栄養剤にもいっぱい種類があります👀



ラコールもエレンタールも処方箋で出してもらえるの

で費用はかかりません。



でも中にはエレンタールも合わない場合は、

他にアレルギー対応の栄養剤がないため、

自費でアレルギー対応の粉ミルクとかを購入している

方もいるとのこと😳

(アレルギー対応ミルクはすごく高いらしい💦)



粉ミルクですが赤ちゃんと違い、

小学生で体も大きいので、

すぐに1缶なくなってしまうそうで……。



月のミルクだけで数万円もかかるそうです😣



ただでさえ、アレルギー対応の食事で気も使うのに……。

更にお金までものすごくかかると家計への負担は

大きいですよね😣💦



そういう家庭への補助もあればいいのにとお話を

聞いて感じました😓








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.27 20:31:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.