435557 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あよさきや の 毎日

あよさきや の 毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あよさきや

あよさきや

サイド自由欄

新たに ブログを作り直しました ヾ(*´∀`*)ノ
これからも今まで同様、よろしくお願い致します。

あよさきの毎日 ⇒ あよさきやの毎日
(大4 息子) よしP ⇒ よっぴー
(大2 娘)  さきP ⇒ さっぽん  に変更しました。

今まで(変更前)のブログは こちら↓をご覧ください。
https://plaza.rakuten.co.jp/ayosaki/
あよさき の 毎日 - 楽天ブログ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

あよさきや@ Re[1]:休みたい(05/26) 細魚*hoso-uo*さんへ ありがとうございま…
細魚*hoso-uo*@ Re:休みたい(05/26) こんばんは お仕事たいへんそうですね 大…
あよさきや@ Re[1]:仕事仲間(05/03) 細魚*hoso-uo*さんへ ファンヒーター、タ…
細魚*hoso-uo*@ Re:仕事仲間(05/03) こんにちは お嬢さん、やけど大丈夫です…
あよさきや@ Re[1]:4月末(04/27) 細魚*hoso-uo*さんへ ありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年04月29日
XML
カテゴリ:学校の話題




​先週末 一年ぶりに 息子が幼稚園時代の
ママさん方とランチ。​
家から徒歩5分のカフェにて。
Iママさん Mママさん Sママさん。

ゆったりソファの半個室になった、
広い席を予約しておいて頂きました。


肉厚なハンバーガー


チーズケーキと珈琲


たっぷりの野菜サラダとポテトと
スープが付いています。




娘が大学入学して約3週間経ちました。
毎日ハードで へとへとです。

↑ 入学式のあと 焼きたてパン屋さん

入学式は敷地内にある豪華なホールにて。
私は行かず家でネット配信を視聴。
娘によると非常に多数の保護者が出席との事。


時間割  娘の学科は
ほぼ毎日1限目から5限目まで
キチキチに詰め込まれています。
そして必修科目で埋め尽くされています。
なので「履修登録」は存在しません。
選択科目もありますが 二者択一で
​​実質​​ 必修 ​です。

(※ 娘の学科以外は履修登録あります)

また具体的には書けませんが
謎に規則が多く 異常に厳しいです。
(社会人になった時に役立つとは思いますが)
キラキラ憧れの自由な楽しい生活とは無縁です。
プレッシャーの大きい 多難な道です。
ひたすら勉強に まい進。

入学前日まで行ってたファミレスの
バイトは辞めました。
(辞めたというかシフトを入れてない)


教科書は どどどーーーんと2週間前に
宅配されてきました。
ぶ厚くて重たい図鑑もあります。
どれも かなりの高額です。

実習着なども採寸して届くのを
待つばかり。
アイロンがけ面倒だな


新しい生活で大変な娘とは反対に
息子は授業が減ったようです。
ゆるゆるサークル活動など楽しんでます。
早朝品出しバイトの日数は減らしたものの、
今も2つバイト掛け持ちしてます。
あっ、塾のバイトは勤務時間増やしてるかも。




5月26日公開の映画
「岸辺露伴は動かない」すごく楽しみ





2週間前に 私の姉2号の長男君ファミリーが
6ヶ月のベイビーを連れて来てくれました。


姉1号も駆け付けてきてくれて
久しぶりにみんなが揃いました。
 




白身魚フライ挽き肉カレー と かき揚げうどん
 




突然ですが、懐かしの
このブログの前身「あよさきの毎日」より
2012年4月29日の記事です。
息子 小学4年生
 娘   小学2年生
キリンビール工場見学に行った時の思い出
  よろしければ ↓ 読んでやってください。
懐かしの記事 2012年4月

この頃は平和だったなぁ~




ぽちっと押して頂けたら嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月29日 21時34分25秒
コメント(3) | コメントを書く
[学校の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.