651036 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鮎毛バリ釣りと私の日々

鮎毛バリ釣りと私の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

香魚真

香魚真

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

WIST AYUKEBARI sp… ドブ吉梅ちゃんさん

コメント新着

 鮎坊@@ 追伸・興津川解禁報告 5月27日に興津川・一ノ瀬堰堤へ再度釣…
 鮎坊@@ 興津川解禁報告(4日遅れ) こんにちは!満を持して迎えた20日の解…
 箒川のどぶ釣り師@ Re:狩野川解禁_2023(05/21) こんにちは。狩野川遠征お疲れさまでした…
 あゆキチ樋口@ Re:退院(10/12) 久しぶりにブログを拝見し驚きました。手…
 あゆキチ樋口@ Re:退院(10/12) 久しぶりにブログを拝見し驚きました。手…

フリーページ

ニューストピックス

2019年04月08日
XML
カテゴリ:花だより
今日は降誕会、お釈迦さまの誕生日です。現在のネパール、ルンビニーの地でお生
まれになりました。お釈迦さまの誕生日のお祝いを「花まつり」というのはこのため
です。 お釈迦様はお生まれになってすぐに七歩進み、右手で天を、左手で地を指差
し「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」と宣言されたと言われ
ていわれています。この言葉は「人は誰もが、かけがえのない命を生きている」とい
う、仏教のもつ人間尊重の精神をあらわしています。
私もお寺に参り、法要と共に甘茶をかけて御祝いをさせて頂きました。

花と言えば桜ですが、ここ北多摩も春の暖かさで満開になりました。
昨日はWANと一緒にお花見に出かけました。
近所の遊歩道では人出も少なく、桜のトンネルをゆっくりと楽しめました。


続いて多摩湖畔に足を伸ばしました。一本に1グループでシートを敷いて子供を
遊ばせながらの和やかなお花見でした。


我が家の庭では富士さくらが濃い桃色で8分咲き、とても綺麗です。
矢張り春は良いですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月08日 23時25分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[花だより] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.