516857 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まい・らびりんす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はなびら

はなびら

Freepage List

Category

2006年04月27日
XML
カテゴリ:読書感想
黒岩重吾の作品ですが古いし短編集なのでかアフィリが見つかりませんでした。
黒岩重吾は、昔よく読んだんですけど、、なんとなく推理小説の形をとりながら男と女の話が多いという印象かな。
これはまぁ肩のこらない物語ばかりで、、表題の「女預言者」が一番面白かったけど、何か侘しい印象の内容ばかりでした。
登場人物が社会の底辺近くにいるような人々が多かったからかもしれない。
そうそう話の中によく登場するアルサロ・・キャバレーとは違うらしい。
ホステスとアルサロ嬢は別物らしいし。
どんなところか知りませんけど、時代を感じる言葉ですね。
文中、使われている言葉が今では多分差別用語みたいなのがいっぱいなのも時代を感じました。

差別用語って言うのは人権に関わるものですけど、、小説なんかでは自由に使えたらいいのにって思います。
相手を思い切り罵倒したりする時とか・・もし差別用語にあたいするなら作中で懲らしめるとかして?

パート先でも人権講習なんてのがありましてね。
六曜って差別になるなんて知りませんでした。
先勝や友引、大安、どこがいけないんだろう、、さっぱりわかりません。
男の子、女の子という方も禁止だなんて、形ばかりの講習とはいえ、くだらない講習です。
可愛い男のお子さんですねとか、言っちゃいけないわけね。
ばかげてるとか思えないけどな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月27日 13時28分29秒
[読書感想] カテゴリの最新記事


Comments

はなびら@ Re:殆んどのマスゴミが(09/27) ti2669さん >安倍政権ネガティブキャ…
はなびら@ Re[1]:日記の更新(09/27) ココ9494さん >なかなかパソコンが出…
はなびら@ Re[1]:日記の更新(09/27) ☆かよさん >死刑になりたがってるんだ…
はなびら@ Re[1]:日記の更新(09/27) ぺんぎんママさん >安倍内閣の面々に…
ti2669@ 殆んどのマスゴミが 安倍政権ネガティブキャンペーンをしてる…

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草… New! 七詩さん

5/17-2:茨城県・水… 天地 はるなさん

カタカタ箱 ココ9494さん
らきぱんはうす らきぱんさん
幸せのレシピ  ☆月猫さん
美也のしっぽ 美也☆さん
On the Wind COO♪さん
三味線もったカモノ… 阿坐弥さん
ボットクンと愉快な… bottkunさん

Headline News

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.