172709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅するベビーサイン教室  Babysigns Around the World !    

旅するベビーサイン教室  Babysigns Around the World !    

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.08.02
XML

二人目出産について

今は無事に出産できたので良かった~という気持ちですが、出産はかなりきつかったです雫


朝9時前に破水。お兄ちゃんの時と同じく今回も破水からでした。
寝返りをうったときにお腹の上のほうで「ピキッ」と痛みを感じて、その後にジワ~っと羊水が出てきました。

息子のサマーコースを送りに行った後で、荷物を持ってそのまま病院へ。


病院に着いた時点で陣痛が全くなくてこのまま1日病院にいて陣痛がくるまで待ちたくなかったから促進剤を使ってもらうことに。
14時くらいから点滴スタート。

徐々に陣痛が強くなったきたけど、子宮口が全然開かず、1センチ→3センチになるまで6時間。


経過が余りにもゆっくりなので先生が「いま促進剤をOFFって明日まで持ち越すか、このまま生むかどっちがいい?」と。
そりゃ、ここまで苦しんでるんだから今日中に生みたいでしょ。
先生は「このままいくと真夜中に出産だね」と言って去って行きました。


その後陣痛が3~4分間隔で強くなり、ガスマスクを希望。
余裕がある時にこれを吸うと顔面の表情筋が弛緩していくのがはっきり分かるんです。
ほんと自然と笑顔になるから笑える。


マスクのお陰でかなり頑張って陣痛に耐えてしまった私は、先生が去った2時間後には子宮口が全開大してしまうことに。
凄まじい巻き返しぶり上向き矢印

この病院LDRじゃなかったので、とりあえず急いで分娩室に移動。
「息みたい、産みたい、先生どこ?」と何度もナースに聞きまくってました。


あとは先生の到着を待つのみ。
息みたいのに、息んではいけないのが一番つらかった。

膝立てしていると陣痛の際に自然に圧がかかってしまいどうしても頭が出てしまうから、足を伸ばして閉じた状態でナース&助産師さんに押さえつけられ、陣痛の波がくる度に「はい、ドンプッシュー」とか「リラックス~」とか言われるショック


この状態で15分待たされる。
もう地獄としか思えなかったほえー


排臨という(陣痛がある時に赤ちゃんの頭が見え、陣痛が治まると赤ちゃんの頭が戻る)状態がはっきり分かり、頭がもう出かかってるところでやっと先生到着。

先生が入ってきた瞬間、神様に見えたきらきら
先生すばやく手を洗って、ガウンとマスクつけて、機械を出してたけど、その間にも波がやってきて、、、「先生いるのにまだいきめない」これが一番辛かった。


いざ息んだら2プッシュで頭が出て、ワンモアプッシュで体がコロリンと出てきた音符

嬉しいし、ホッとしたし、ウルウルと感激に浸っている中で旦那の一言、

「すごい簡単に出てきたねピンクハート


ちょっとイラッとしてしまった。
「お疲れさま~」とか「よく頑張ってくれたね」とかを期待してたので。
まあ、素直な感想なんだけどね。


でその次の発言が

「頭のかたちいいねーピンクハート


自由すぎるでしょ。

その後の写真撮影で助産師さんから「赤ちゃんパパ似」と言われ、ちょっと不服そうでした。
生まれたての赤ちゃんはどの子も安部譲二似だものね。
でも次の日になったら、「この子オレに似てる」と認める発言が。
父親に似ているほうが積極的に子育てに協力してくれそうなので私も嬉しいです。


経産婦の出産は楽だよーと聞いていたけど、正にその通り。
先生待ちさえなければほんと楽なお産だったと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.14 03:01:20
コメント(0) | コメントを書く
[香港妊娠・出産に関して] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.