113359 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンション購入からローン完済まで

マンション購入からローン完済まで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カスタム047

カスタム047

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

現在のカメラ事情 ひより510さん

Ducks Home 0730m_mさん

コメント新着

カスタム047@ Re[1]:ガラスコーティングは溶ける(10/02) その通りです。長時間塩素系にさらすこと…
株式会社ジェブ@ Re:ガラスコーティングは溶ける(10/02) ガラスコーティングはキッチンハイターな…
カスタム047@ Re:コレド室町レジデンス住民です(05/25) ブログ主です コメントありがとうございま…
ふむふむ@ コレド室町レジデンス住民です ここに住んで2年たちます。 駅直結で利便…

フリーページ

ニューストピックス

2015年10月17日
XML
カテゴリ:マンション
初めての内覧会でも記載した秘密道具を
持って行ったのですが、役に立ったものは。
・メジャー
・定規
・スリッパ
・水準器
・ふせん
でした。


メジャーは採寸の時に活躍します。
(チェック時には使いませんでしたけど。)


定規は、ドア枠の歪みを確認するために使いました。


清掃されてないので、スリッパが必要です。


ふせんは指摘箇所に張り付けるため。


水準器は、水平を調べるために使います。
すべての部屋で四隅と中心点を数か所。


あとは、五感を総動員していずい(東北弁で”居心地悪い”)箇所を探します。


ちなみに、他の道具は使いませんでした。
というか、必死になりすぎて忘れてたんですがショック








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月18日 00時10分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[マンション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.